美容のプロが「快適な日常生活に欠かせない」「撮影現場でも重宝している」と熱く語る隠れた名品とは? 日々あらゆる製品を試し、そのうえで選び抜かれたアイテムだけを紹介。#きれいを作る、美容ガジェット
ドクターシーラボのマッサージャー
Recommender: 安倍佐和子
頭皮と体に使えて4つのローラーがつまみ上げてもみほぐす。充電はUSB式。「手にすっぽりと収まるサイズ感がよく、ハリネズミのようなマッサージャーの軽快な動きで頭皮の凝りを改善。防水機能付きなのでバスルームで使えるのはもちろん仕事中のブレイクにも。ルックスもかわいい」。リフトアップマッサージャー ¥11,852(ドクターシーラボ)
ダイソンのドライヤー
Recommender: 安倍佐和子
マイナスイオンを放出しながら、低温のパワフルな風圧でスピーディに髪を乾かす。「あっという間に乾くだけでなく、仕上げに冷風を使うと髪のうねりが素直に落ち着きます。お風呂上がりにドライヤーで時短できる分、ボディケアに時間を使えるのも忙しい日の強い味方」。Dyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー ¥45,000*編集部調べ(ダイソン)
カドーのドライヤー
Recommender: 上川タカエ
約400gの軽量ノーズレスタイプで、使用時の腕の疲れを軽減。大風量で速乾性も高く、マイナスイオン&デュアル赤外線でツヤ髪に。「しっかり乾き、高温になりすぎないので頭皮に近くても熱さが気にならないところが最高。デザイン性が高く、収納しやすいのもこの形状ならでは」。ヘアドライヤー ¥28,000(カドークオーラ)
リファのストレートアイロン
Recommender: 上川タカエ
3重構造の独自のプレートが、熱や圧による髪のダメージを軽減。「髪の手触りが柔らかく仕上がるところが素晴らしい。ムラなく熱が伝わるのできれいなストレートヘアに仕上がり、少し濡れた髪に当てても“ジュッ”という音がせず、髪を傷めないのもうれしい」。リファビューテック ストレートアイロン ¥18,000(MTG)
RAD ROLLERのマッサージボール
Recommender: 岩田美香
自重で筋膜リリースができる、高品質なシリコン製のボール5種をセット。体のパーツに合わせてボールを使い分けて。「インスタグラム(@radroller_jp)の動画を参考にしながら、全身をほぐすのに使っています。2個つながった青のボールは肩甲骨や背中、腰に。黒のボールは顔の筋肉ほぐしにぴったり」。ラド ポイントリリースキット ¥9,000(vit)
メイクアップフォーエバーのポーチ
Recommender: 宮本佳和
ブラシを立てたまま使える直径10㎝の筒型。カチッと固定できる差し込みバックル付き。「15年くらい前から使っていますが、定期的に改良されていて今のサイズ感がちょうどいい。ほとんどのメイクブラシのサイズ感にも合い、ふたが閉められるので持ち運びにも最適です」。DANY’Sポーチ 22㎝ ¥4,800(メイクアップフォーエバー)
【愛用品を教えてくれたみなさん】
安倍佐和子/ビューティエディター
本誌の美容連載でもおなじみ。出版社勤務を経て独立し、幅広い媒体で執筆。
上川タカエ/ヘア&メイクアップアーティスト
シンプルながらもどこか強いムードが漂う、洗練されたメイクを得意とする。
岩田美香/ヘア&メイクアップアーティスト
スキンケアやメイクをはじめ、香りもの、ヘルスケア系まで守備範囲が広い。
宮本佳和/ヘア&メイクアップアーティスト
Yoboon氏に師事後、独立。丁寧に計算された、ミニマルなスタイルは唯一無二。
Photo: Natsumi Kakuto Text&Edit: Chie Yasui