09 Jan 2019
水曜美容部:やっぱり寒いよ・・・。冷え対策こそが美を作る!

レディの美をブラッシュアップするには、週の谷間の水曜日が狙い目。ビューティ探求に余念のない部員たちが、おすすめアイテムを持寄ります。さて今週のお題は「冷え」。暖冬気味とはいえ手足は冷える。健康美を作るために不可欠な冷え対策を、部員たちに聞いてみた!
<IONOCTOR®️>
足のむくみがとれる、翌朝驚くほどふくらはぎのラインがすっきりする、と美容関係者の間で話題のイオンドクターのレッグウォーマー。足元の冷え対策にもめちゃくちゃいいんです!何がいいって、締め付け感がゼロなところ!ふわふわと軽いんです。11種の天然鉱物パウダーが中綿に練り込まれ、不思議とほかほか。自宅で過ごす時も寝る前も手放せません。イオンドクター レッグウォーマー 私物
推薦者:Chie Yasui
ビューティエディター。美容誌やファッション誌等で執筆。ベーシックなファッションが好きで、偏愛アイテムはリーバイスのヴィンテージデニムとトレンチコート。
<Samahan>
サマハンを知ったのはスリランカのお土産で同僚がくれたこと。ジンジャー、クミン、ブラックペッパーなど14種類のハーブやスパイスが入ったお茶なのですが、顆粒状になったそれらにお湯を注いで飲むとジワジワと身体の中からあったまってきます。リコリスも入っているので少し甘め、生姜湯のスパイシー版という感じでしょうか(※個人の感想です)。寒い朝に飲みたい、また風邪の引き始めにはサマハンと葛根湯、が最近の定番です。(私物)
推薦者:Takeshi Kitagawa
編集部員。毎朝、白湯を飲もうと思って沸かすのですが冷ます時間がなくて熱湯を飲む日々。改めたい…。
<Pristine>
重ね履きソックス特有のごわつきや締めつけが苦手で(足がむくみやすいのですぐ跡がつく)、いままで敬遠していたのですが、プリスティンの靴下はそれがないので愛用しています。極薄シルクとオーガニックコットンを使った優しい肌触り、かかとがしっかり入るフィット感(でも締めつけ感なし)が魅力。また、5本指ソックス(左端)とシルクソックス(中央)はタイツの下に履いてもひびかないので、普段着としても重宝しています。プリンスティン 重ね履きソックス3足セット(私物)
推薦者:Chihiro Yamamoto
GINZA編集部員。よく行くスナックのママに「あなたは白いセーターが似合う」と言われたので、この冬は白いセーターばっかり着ています。
Photo: Kaori Ouchi Illustration: Natsuko Taniguchi