SEARCH GINZA ID

水曜美容部:ピシッとしたい連休明け。きちんと肌を作るファンデーションは?

水曜美容部:ピシッとしたい連休明け。きちんと肌を作るファンデーションは?

レディの美をブラッシュアップするには、週の谷間の水曜日が狙い目。ビューティ探求に余念のない部員たちが、おすすめアイテムを持寄ります。さて今週のお題は「ファンデーション」。連休明けのぼーっとしがちな気を引き締めるためにも、きちんと肌を作って「働くわよ!」と気分を高める選りすぐりをお教えします。


<LANCÔME>

   最近ハイカバーのファンデーションを少量使ってベースを作るのが好き。透明感を残しつつ、ぴしっと肌が決まるから。お気に入りはいくつかあるけど、連休明けの肌に必要な「品の良さ」と「気張ってないラフさ」のちょうどいいバランスを実現してくれるのはやっぱり〈ランコム〉のタンイドルウルトラウェアリキッドですかね!なんか今っぽい肌になれるうえに、軽やか&崩れにくくて、1日中ストレスを感じないところも好き。ランコム タンイドル ウルトラ リキッド(私物)

推薦者:AYANA

美に携わるモノや人について言語化するビューティライター。女性たちが自身や世界を美しく捉えなおす、そのきっかけづくりを手伝う。

 

<HAKU>

“本格美白ファンデの登場”と今季話題のHAKUですが、メイク効果もさすがのハイレベル! コンシーラーなしでもシミが隠せる絶妙なカバー力があるから、ほどよくきちんと感のある“お仕事顔”が素早く完成するし、時間がたってもくすみにくい。きれいな肌を装いつつ、素肌の美白もできるなんて、最近とくにシミが気になる私には嬉しい限り。GWにうっかり日焼けしたかも?なんて方にもおすすめです。資生堂HAKU 薬用美白ファンデ (私物)

 

推薦者:Nanako Koike

ビューティライター。長年インドア派だったものの、最近はゴルフが趣味に。今年はこれまで以上にUVケアと美白が気になります!

 

<Amplitude>

きちんとしたいなというとき、パウダーファンデーションやセミマット肌が正解だと思いがちでした。でも、<アンプリチュード>のリキッドタイプなら、大人のツヤで粗も隠し、ピシッと背筋を伸ばしたくなるような仕上がりに。なんというか、やや高貴な雰囲気にまで肌を高めてくれるんです(照)! カバー力はあるのに重さはないし、つけ心地もみずみずしくて気持ちがいい〜。アンプリチュード ロングラスティング リキッド ファンデーション(私物)

推薦者: Motoko Kuroki黒木、motoko kuroki

GINZA編集部ビューティ担当。日中の室内でも日焼けはするので、家にこもっている時も軽い日焼け止めを塗ろうと思います。

Photo: Kaori Ouchi Illustration: Natsuko Taniguchi

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

関連記事

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)