30 Jan 2022
きれいな人のポーチの中身〜美女の輪 No.124 阿部可南子さん

前回の美女の輪(No.123)出演、猪俣亜紀子さんにご紹介いただいたのは、美容室「SHIMA GINZA ANNEX」でトップスタイリスト兼ディレクターを務める、阿部可南子さん。
可南子さん 美の3か条
1.お茶の時間を作る
体を温めてリラックスしながら、頭や心の休息タイムを作ります。最近は紅茶や日本茶のほか、焙じ茶にもはまっています。
2.しっかり食べて、しっかり眠る
何事もバランスがとても大切だなと感じています。食べたいものを食べて、よく眠る!これだけで心身共に健康でいられる気がします。
3.代謝を上げる
お風呂が好きなので、オフの日は岩盤浴やサウナによく行きます。自宅でも長時間の半身浴をすることが多いです。
<可南子さんのポーチの中身>
右上から反時計まわりに
<お気に入りの美容アイテム>
1.〈システム プロフェッショナル〉シリーズ
冬場はヘアケアにより力が入ります。ダメージ補修タイプのリペアシャンプー(一番左)とリペアマスク(左から2番目)は、髪に栄養を与えながら、艶やかな質感の髪に導いてくれます。乳液タイプの洗い流さないトリートメント、パーフェクトエンズ(右から2番目)は、お風呂上がりなどの濡れた髪に。クエンチングミスト(一番右)は、朝起きて、寝癖直しのような使い方もできるアイテム。
2. スキンケア
スタメンのスキンケアアイテム。最近は〈エッフェ オーガニック〉の化粧水、乳液、クリームをライン使いしています。〈トリロジー〉の美容液は紫外線や乾燥が気になる時に。翌朝しっとり肌になれます。〈ファミュ〉のブースターは香りもよくおすすめです。
亜紀子さんが紹介する次回のゲストは、竹澤マリさんです。お楽しみに!