21 Feb 2019
きれいな人のポーチの中身〜美女の輪 No.20 鈴木彩香さん

松崎裕衣さんにご紹介いただいたのは、ハンドバッグブランド・BANOLLでディレクター兼デザイナーを務める鈴木彩香さん。
鈴木彩香さん 美の3か条
1.常にポジティブ
食事なども大切ですが、心も大切。幸運なことにポジティブマインドな友人が多く、彼らは美しいです。いいエネルギーを持った人間になるために友人から学ぶことがたくさんあります。
2.良質な睡眠
旦那さんの影響で、睡眠に気を使うようになりました。特にシーツは購入時に必ずスレッドカウントをチェックします。どんなに寒くても換気し、湿度計の度数によっては加湿器をつけます。
3.ストレッチ
バレエ時代の癖を、頑張って続けています。
左上から順に
①〈Aesop.〉ハンドクリーム
香りが大好きです。
②〈ANASTASIA〉アイブロウジェル
眉を綺麗にセットしてくれます。絶対に崩れません。
③〈NARS〉リップ
リップですが、チークとして使っています。
④〈BOBBI BROWN〉リップ
色はRum Raisin. ポンポンとつけます。テクスチャーが大好きです。
⑤〈Poy-Sian〉ノーズミント
タイでは有名らしいノーズミント。鼻詰まりの際に使用していたのですが、スッキリ感が気に入って常に持ち歩いています。
⑥〈Yu-Be〉のリップ
ACE hotelで発見。濃厚です。
<お気に入りの美容アイテム>
1.ストレッチアイテム
凹凸があるボールは土踏まずに当ててコロコロ。血液の循環がよくなりスッキリします。ラバーバンドはダンサー時代の必需品で今でも使用しています。全身に使用可能で、ストレッチと軽いトレーニングにぴったり。
2.オイルとピロウミスト
ティーツリーオイルはオーストラリアに住んでいた頃、どこの家庭にもあったオイル。殺菌作用があるので、肌にもお掃除にも使います。ピロウミストは眠る前に枕に、ユーカリオイルは耳たぶの後ろに少しつけます。バイオオイルは現在妊娠中のお腹に。傷跡にも塗っています。香りが懐かしく、なんだか温かい気持ちにもなります。
2.BANOLL
物作りがもともと好きです。自分でデザインして作ったものは特に愛着があるので持っているだけでも嬉しくなりますし、鏡で見るたびにニヤニヤ。そんな気持ちになることはとても大切だと思っています。
鈴木彩香さんが紹介する次回のゲストは、田中紗代里さんです。お楽しみに!