28 Apr 2020
きれいな人のポーチの中身〜美女の輪 No.59 MANAMIさん

前回の美女の輪(No.58)出演、武笠綾子さんにご紹介いただいたのは、ネイルサロン・Latte./Lowalyのオーナー兼ネイリストを務めるMANAMIさん。
「雑誌、アーティスト撮影、映画撮影など幅広くお仕事させて頂いております。2013年に独立と共に開いたサロン・Latte.に続き、2019年11月には2号店・Lowaly(ロワリー)がオープンしました!今までにない形のサロンを目指し、アートや個性を活かしたproductプロデュースなど、ブランドとのコラボも積極的に行っています。」
MANAMIさん 美の3か条
1.直感や心で感じる事を大切にする
何事にも感覚を大切に、自分に正直でありたいと思っています。違和感を覚えたり、悩んだ時も「これは頭で考えているだけではないか?」「自分の本当の気持ちは?」などと考えるようにしています。
2.美容整体で身体を整える
仕事柄、前屈みでの細かい作業が多いので肩こりや腰痛が酷く、整体やコルギによく行きます。信頼する美容整体の先生に色々と教わりながら整えてもらい、内側から健康を意識する事を大切にしています!
3.月に一度ご褒美の日を作る
旅行、食、ゆっくりする時間など、自分の中で必要としていることや五感で楽しめる日を作るよう心掛けています。心と身体が喜び、自分のエネルギー源になります。
<MANAMIさんのポーチの中身>
右上から反時計回りに
①〈m.m.m〉スキンスムーザー
オーガニックでしっとり毛穴レスな肌に仕上げてくれます。基本的には下地用のアイテムですが、メイク直しにとても便利です!
②〈KIKO〉アイシャドウ234
お客様からParis土産で頂いたもの。絶妙なゴールドブラウンとラメ加減が使いやすくて重宝しています。水で少し溶かして使っても可愛いです。
③〈SHIRO〉ジンジャーリップスティック 9012
着け心地と香り、馴染みの良いカラー、すべてがお気に入りのリップです!付けていて心地良いので、デイリーに使用しています。
④〈la peau de gem〉gemini lip stick It-02
テンションによってリップを変えるタイプですが、モードな気分の時には赤リップ必須です!持ち歩く際、ポーチでかさばらないのでこの小さいサイズ感も好きです。
⑤〈naturaglace〉 コレクティングスティック03
下地のみで仕上げる事が多いので、クマが気になる日や、気になるポイントに部分使いします。程よい艶感や自然に仕上げてくれるナチュラルさ、肌に優しい点でも重宝しています。
⑥〈m.m.m〉カラーチューナーLA
肌のトーンアップに薄く伸ばして使うカラーベースは、艶感&透明感を出せるラベンダーを愛用中。UVケアも入っているので、コレ一本で仕上げる日も多いです。
<お気に入りの美容アイテム>
1. 香水やボディミルク
香りは自分にとって、過去と未来を行き来できたりする大切なアイテムです。嗅ぐことでリラックス出来たり、仕事モードに入れたり、自分を見つめ直せたりするので、その日の気分で香りを選ぶことは欠かせません!
2. バスソルト
子供がいるのでなかなか難しくもありますが、出来るだけ定期的にゆっくりお湯に浸かり、身体を温めて新陳代謝アップを心掛けています。友人が作るバスソルトはとても良い香りで心が浄化され、沢山汗もかけます。何度もリピートしています♡
2. 朝一番に飲む白湯
美容整体の先生に教わってから数年、毎日朝起きたら必ず白湯を飲み胃腸をゆっくり起こします。飲んだ直後から身体が温まり血行が良くなるのを感じて、初めてから肌トラブルが少なくなった気がします。
MANAMIさんが紹介する次回のゲストは、柳瀬美央さんです。お楽しみに!