16 Feb 2018
from GINZA BEAUTY TEAM 3月のリコメンドコスメは?02

* GINZA BEAUTY TEAM *
リコメンドするのはこの3人 !
安倍佐和子
ビューティジャーナリスト
チームのリーダー。
編集KS
赤い口紅を愛する。冬の楽しみは、スープ作り。
美容ライターAN
今年は本格的にゴルフを始めたい!
POLA

パフで縦に粉を取り、色を混ぜずに塗るなんて面白い。点描画などに着目した発想も新鮮。(安倍)
ピンク、黄色、青、緑の組み合わせで奥行きと透明感のある肌色に。
ディエム クルール カラーブレンドファンデーション SPF23・PA+++ 全4色 ¥5,300、ケース ¥1,200*3/1発売(ポーラ)
CLARINS

肌悩み別に選べるパステルカラーが可愛い集中ケアマスク。水分不足の肌用の青を愛用中。マスク中の青い顔にクスッと笑えて、後肌はプルプル。楽しいケアよ。(ライターNK)
塗って10分の集中ケアマスク。青は乾燥やかさつき、緑はテカリや皮脂、黄色は油分不足で肌荒れやツッパリが気になる肌に。
左から: イドラ コンセントレ クリーム マスク、コンフォート コンセントレ バーム マスク、ピュア コンセントレ クレイ マスク 75g 各¥5,200(クラランス)
BOBBI BROWN

肌色がグッと明るくなるから、朝はTゾーンや頬骨付近を中心にハイライト的に仕込んで、日中はくすんできた部分に指づけ。お疲れ感がいっきに吹っ飛ぶの。(ライターNK)
艶やかで健康的な肌を演出する下地がクッションコンパクトに。ほんのりピンクトーンが黄ぐすみを払拭し、肌色を明るく。潤い感が長時間続くうえ、UV防御力も高い。
スキン ラディアント グロウ クッション コンパクト SPF50・PA+++ 全1色 ¥5,000、ケース ¥1,500(ボビイ ブラウン)
SK-II

1品でケアが完了する手軽さで、フルコースのディナーを食べたような満足感!潤い不足の肌でも1回で、ふくふくモチモチの手触りに。旅行にも携帯したい。(安部)
夜の洗顔後のケアがこれ1品でOK。肌本来の働きを整えるピテラと、抗酸化を助けるネムノキエキスを配合したジェルが睡眠中に潤いと美容成分をチャージ。ケアを簡単に済ませたい疲れた日や乾燥対策にも。
オーバーナイト ミラクル マスク 4.0g×6個 ¥9,900*価格は編集部調べ(SK-Ⅱ)
YVES SAINT LAURENT

プレスの方が瞬きするたび、ピンクがチラッチラ。視線が釘付けに。甘くないピンクだから大人がつけても浮かないの。目元に新味を加えたい気分にぴったり。(編集KS)
ヴィヴィッドカラーのマスカラがデビュー。なめらかで軽い透明のベース液にピグメントを高濃度で配合し、睫毛に塗っても濁らず、見た目通りのクリアで艷やかな発色を実現。視線を奪う睫毛に。
マスカラ ヴィニルクチュール 左から: 6/5/3 各¥4,400*4/6発売(イヴ・サンローラン・ボーテ)
CHANEL

年齢とともに重視するようになったアイケア。これは潤いとハリを与えてくれるうえ、質感が軽いから、日中も使いやすい。(編集KS)
長寿の多い地域=ブルーゾーンの生活に深く関わる3つの植物の成分を配合。イキイキした目元に導くアイセラム。
ブルー セラム アイ 15ml ¥8,000(シャネル)
◾︎ショップリストはこちら
Photo: Satoshi Yamaguchi Illustration: Maria Ines Gul Text: Nanako Koike
GINZA2018年3月号掲載