29 Jul 2019
溢れる化粧品どう収納してますか? ビューティライター・AYANAさんのドレッサー

きれいなひとは、ビューティワードローブまでも美しい。 肌やメイク、香りにも“らしさ”がにじむ、とっておきのドレッサーを拝見。
大量のコスメは無印良品のストッカーへ
“ざっくり”仕分けて見つけやすく
「職業柄、家には常に化粧品があふれた状態。完璧に分けようとすると逆に破綻するので(笑)、どこに何があるか大体わかる程度に整理しています。ベースメイクの『B』やチークの『C』など、ストッカーにシールを貼っておいてアイテム別に収納。使う順番を考えてスタッキングし、メイクの際は下ろして机の上に並べるように。使いたい色がすぐに探せて顔がマンネリになりません」
Profile

AYANA (ビューティライター)
アートや音楽に精通し、独特の視点で綴られる美容観が話題に。敏感肌向けコスメ〈OSAJI〉のカラーディレクションも担当。
Photo: Masanori Kaneshita Text&Edit: Yukiko Ogawa
GINZA2019年7月号掲載