11 Dec 2019
GINZAオシャレ相談室 Vol.9「NO MORE 塗り直し! 色落ちしないリップメイクの救世主求む」

読者のオシャレに関する悩みをWEBで募集。見習いエディターMがGINZA編集部まわりの先輩エディター、スタイリストさん、ヘアメイクさん達の協力のもと解決策を考えます。今回のテーマは、なぜだかすぐに落ちてしまう、リップメイク問題。
色落ちしないリップの塗り方&選び方
私のメイク用品の選び方が良くないのかもしれませんが、口紅を塗ってもすぐに色が落ちてきてしまいます。さすがにご飯を食べたりするときには仕方ないのかもしれませんが、一度塗ったリップの色がもちやすくなる方法や、おすすめのブランドがあったら知りたいです。(編集アシスタント)
GINZA:せっかく塗ったリップ、一秒でも長く色づかせたい乙女ごころ……分かります。
ヘアメイクアップアーティスト 村上綾:もしかしたら質問者さんは、リップクリームの油分をつけすぎているかも? あとは無意識のうちに唇を舐めてしまっている人も意外にいる気がします。
ヘアメイクアップアーティスト 高橋里帆(以後、高橋):リップクリームで唇のコンディションを整えたあと、ティッシュなどで油分を押さえてからリップを塗るだけでもだいぶ違いますよ。
GINZA:食事の後、すぐにリップを塗っても似た現象が起こりますよね。あれも油分が悪さをしているのですね……!
ビューティライター AYANA:あとはアフターケアも大切です。リップを塗ってから一度ティッシュでおさえると色持ちがアップします。上からさらにリップを塗り足してもOKですよ。
ヘアメイクアップアーティスト 白石理絵:リップの上からリップコートを塗るのもおすすめです。ドラックストアでも手に入る<リンメル>「マジカルステイ リップコート ケアプラス」は優秀。直接べとっと塗ってしまうとリップがヨレてしまうことがあるので、リップコートを指先に取ってトントンと軽く叩くようにつけるのがポイントです。
ビューティライター 小池菜奈子(以後、小池):トップコートだと、<アナ スイ>の「リップ カラー トップ コート N」や、<コーセー>の「リップジェルマジック」もいいですよ。
GINZA:ネイルと一緒で、塗る前と後のケアが重要なんですね! リップブランドのおすすめがあれば教えてください。
小池:ティントタイプだと、<イヴ・サンローラン>「ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターステイン」や<ディオール>「アディクト リップ ティント」などは、唇が染まる感じの色づきで落ちづらいです。
高橋:落ちにくいのはやはりティント系ですよね。ティントタイプではありませんが、<シュウウエムラ>の「リキッド ルージュ」はテクスチャーが気に入って愛用しています。ほかにも<オペラ>「リップティント N」や<ランコム>「ラプソリュ マドモワゼルシャイン」は、色持ちよくつやつやの仕上がりになりますよ。
小池:あとは、マットタイプも比較的色持ちがいいかと思います。中でも、<ローラ メルシエ>「ヴェロア エクストリーム マット リップスティック」や<イヴ・サンローラン>「タトワージュ クチュール」、<NARS>「パワーマットリップピグメント」などは良品です。
GINZA:たくさんありがとうございます! 好みの質感の色持ちリップ+前後のケアで、お気に入りカラーをキープしちゃいましょう。
あなたのお悩みにも答えます!
相談はこちらから
ビューティライター AYANA
化粧品メーカーでの企画開発職を経験後、独立。女性たちが自分自身や世界を美しく捉えなおすきっかけをつくるため、ライティングにとどまらず、ブランディング等の分野でも活躍する。
Instagram:@tw0lipswithfang
ビューティライター 小池菜奈子
美容誌をメインに活動。毎シーズン、新色カタログの製作に携わり、お悩み解消企画等でメイクさんに取材する機会も多数。
ヘアメイクアップアーティスト 白石理絵
建築のデザインを勉強後、美容業界に興味を持ち、2011年からヘアメイクとして活動をスタート。主に国内外の雑誌やセレブリティのヘアメイクを担当している。
Instagram: @rieshiraishi1220
ヘアメイクアップアーティスト 高橋里帆
“ハッピーになれる”大人メイクを得意とし、シーンに合わせてさまざまなメイクを手がける。女優、モデルたちからの支持も高く、広告、雑誌、映像など活動の場は多岐にわたる。
Instagram: @takahashi.riho
ヘアメイクアップアーティスト 村上綾
株式会社ALBIONに入社後、ヘアメイクアップアーティストOSSAMU氏に師事。2010年に独立。「GINZA女子の1ヶ月着まわし」のヘアメイクも要チェック。
Instagram: @ayamurakami__
Illustraiton: Izumi Okaya Text: Saki Masuda Edit: Karin Ohira Cooperation: Aya Murakami, AYANA, Nanako Koike, Rie Shiraishi, Riho Takahashi