21 Jun 2019
ヘアケアもオーダーメイドの時代へ。残り香まで美人なシャンプー&コンディショナー集

何かと悩みの尽きない髪の毛問題。この夏、みんながうらやむ美髪を手に入れたいあなたに、最新ヘアケアトピックスをお届け!
シャンプーはオーダーメイドが
あたりまえ!?
ボタニカルライフスタイルブランド〈BOTANIST〉が、公式WEBサイト「&Habit」で今年3月からスタートしたのが、パーソナライズシャンプー 「My BOTANIST」の販売だ。毛髪診断士によって企画・開発された独自の診断システムを採用し、「クセはありますか?」「フケ・かゆみが気になりますか?」など9つの質問に答えるだけで、髪質をデータと毛髪ケア理論から分析。髪の悩みを解消して目指す質感に整えるシャンプーとトリートメントを提案してくれる。診断結果に合わせ、おすすめのアウトバスアイテムやお手入れ方法のアドバイスも!
My BOTANIST シャンプー 395ml、トリートメント 395g 各 ¥4,980(ボタニスト | アイエヌイー)
My BOTANIST
旗艦店の「BOTANIST Tokyo」では、直接香りを試しながらカウンセリングすることもできる(商品は後日郵送)。毎回のオーダーが面倒という人には、定期購入システムも。 order.botanistofficial.com
髪を洗って、幸せホルモン
大幅アップを目指せ!
俗に「幸せホルモン」と呼ばれる2種のホルモン、オキシトシンとβ-エンドルフィンの分泌を刺激する3つの精油を配合したシャンプー&トリートメントが話題。データによると、髪を洗うだけで分泌量が平均50.3%も上昇したというから、なんとも頼もしい!
スーパーポジティブ〈ザ パブリック オーガニック〉
フランキンセンス精油のほか、シャンプーにはイランイラン、トリートメントにはレモングラスの精油を配合。精油シャンプー、トリートメント 各500ml ¥1,544(ザ パブリック オーガニック | カラーズ)
「髪悩み」より「香り」
で選ぶ時代です
シャンプーやコンディショナー、トリートメントの質が格段に良くなってきている昨今、シャンプー選びの基準は「髪悩み」から「香り」にスイッチ。「髪に良さそうだからこれにしよう」と頭で考えて選ぶよりも、この香りが好き!という自分の感覚に素直に従うことで、精神的な満足度も高まるのかもしれない。特に支持されているのが、精油など自然由来のものをつかったナチュラルな香りが楽しめるもの。花王の新ブランド〈アンドアンド〉は天然由来のアロマを使用。セット使用が一般的であったシャンプーとトリートメントを、すべて異なる香りにして各3種ラインナップ。気分や香り、デザインで選んで自由に組み合わせて楽しむことを提案している。
Photo: Kaori Ouchi Illustration: Sho Miyata Text: Kei Yoshida
GINZA2019年6月号掲載