SEARCH GINZA ID

ツヤ髪の秘密は2段階保湿!髪をUVダメージから守るアイテムとケアのコツ

ツヤ髪の秘密は2段階保湿!髪をUVダメージから守るアイテムとケアのコツ

何かと悩みの尽きない髪の毛問題。この夏、みんながうらやむ美髪を手に入れたいあなたに、最新ヘアケアトピックスをお届け!


日本の夏を襲う湿気&紫外線から髪を守る!

湿気による広がりや紫外線による乾燥など、髪の悩みが尽きない季節はすぐそこ。今年も頼れるニューカマーが続々到着しているので、ご安心を。〈オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー〉の新オイルは「天然のシリコン」とも呼ばれるブロッコリー由来。髪を守って静電気を防ぎ、毛先までしなやかにまとめる効果も。日焼け止めが人気の〈アコレル〉からは、カランジャオイルやアーティチョーク葉エキスなど紫外線ダメージから髪を守るヘアオイルが登場。スキンケア発想のヘアケアブランド〈スプリナージュ〉からは、ツヤ出しスプレーとしても使える全身用UVスプレーが発売中。45gと小さめサイズなので携帯にもぴったりだ。イタリア・ミラノ発の〈エルゴン〉のヘアガードセラムは、バオバブエキスやモンゴンゴナッツオイルが、髪と頭皮の角質層の奥まで保護。紫外線によるダメージはもちろん、PM2.5や花粉などの大気汚染からも守ってくれる。

 

しっとりツヤ髪の秘策は 2段階保湿

タオルドライ後に水分→油分を与える「2段階保湿」が美しいツヤ髪のカギ!と聞いてラ・カスタのオフィシャルヘッドセラピスト・細川ひろ子さんを直撃。「お顔と同じように髪にも化粧水と美容液で栄養を与えてあげることが大切。タオルドライしたら、まず水分+タンパク質で髪を保湿します」。ダメージが出やすい毛先はよく揉み込むのがポイント。「さらに油分で潤いを与えて、同じようによく揉み込みます。そのあと、髪の毛を少し引っ張りながらなじませます」。上から下へ手を動かすことで開いているキューティクルを閉じると同時に、髪の内部に栄養を届けることができる。このあとドライヤーで完全に乾かしたら冷風で引き締めて終了。

トリートメントオイル

左から 髪のダメージをしっかり補修&保湿する、天然精油入りトリートメントウォーター。モイ ウォーター ジェントルドーン120ml ¥2,600*ヘアサロン専売品(ルベル/タカラベルモント)/20種類の稀少な天然オイルをブレンドした、つややかな髪に仕上げるトリートメントオイル。リ・ヘアオイル ¥3,500(ラ・ヴィラ・ヴィータ)

 

香水が苦手な人に……
「ヘアパフューム」 で香りをまとう

ヘアパフューム

エピキュリアン グロス&パフューム〈ユメドリーミン〉 アーユルヴェーダの考えを取り入れ、自然界のエネルギーをモチーフにした3種類。左上から反時計回り エピキュリアン グロス&パフューム water(土)*9月発売予定 /air*6月中旬発売予定 /sun 各30ml ¥4,200(ユメドリーミン | ツイギー)

良い香りはさせたいけれど香水はつけたくない、でもシャンプーの香りじゃ物足りない。そんなアナタにおすすめしたいのが〈ユメドリーミン〉のヘアパフューム。厳選した植物オイルがツヤと潤いを、植物エキスと精油が美しい香りを髪に与えて、ダメージからも守ってくれる。


関連記事はこちら

ヘアケアもオーダーメイドの時代へ。残り香まで美人なシャンプー&コンディショナー集

Photo: Kaori Ouchi Illustration: Sho Miyata Text: Kei Yoshida

GINZA2019年6月号掲載

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)