04 May 2022
とっておきのセルフネイル Vol.22 RIEさん

おうちで簡単に塗布もオフもできるセルフネイル。GINZAガールがもっと自由にネイルアートを楽しめるように、人気ネイリストが3つのデザインを伝授。いつもの指先をぐんとおしゃれに小粋に変身させよう。前回教えてくれたのはYuri Osukaさん。
教えてくださったネイリスト
RIEさん
札幌のネイルサロン「Riva Couture」のオーナー。幾何学模様、立体アート、和柄、popアートなど、トレンドを押さえたものからアート色の強いものまで幅広いデザインに対応。国内外からお客さんが訪れる。着物屋「客間」とコラボネイルチップを販売、オーダーチップの制作も承ります。Instagram→@rivacouture
白でジグザグ

①ベースコートを2回塗る
②濃い色の順に、間隔を空けて爪の上に垂らす。
③最後に垂らす色でマーブルになるように調整する。
④バランスを見てラメを塗る
⑤完全に乾いてからアクリル絵の具でラインを描く
⑥トップコートを塗る

左から)NAIL HOLIC #GR709 #WT038 #SP042 #GR722、アクリル絵の具HWC W003、絵筆
中央に小さく可憐に

①ベースコートを塗る。
②爪楊枝の丸い部分をスタンプし花びらを描く。
③違う爪楊枝を使い真ん中にドットをスタンプする。
④乾いたらトップコートを塗る。

左から)ADDICTION #Chocolate high 010c、CHANEL #590、爪楊枝
ツートーンパープル

①ベースコートを塗る。
② 薄いカラーを爪全体に1度塗りする。
③ ②が乾いてから爪中央から爪先部分に濃いカラーを2度塗りする。
④ ③が乾いてから、②と③の境目にベースコートを少し塗り、スタッズを置いていく。
⑤ 完全に乾いてからトップコートを塗る。

左から)ADDICTION #Code Gray 025c、#Pink sand 024c、パーツ シルバースタッズ、爪楊枝
次回は「kooo」の下田華余さんが登場。お楽しみに!
Text& Edit: Aya Sasaki