29 Dec 2021
とっておきのセルフネイル Vol.18 Kana Kudoさん

おうちで簡単に塗布もオフもできるセルフネイル。GINZAガールがもっと自由にネイルアートを楽しめるように、人気ネイリストが3つのデザインを伝授。いつもの指先をぐんとおしゃれに小粋に変身させよう。前回教えてくれたのはYuko Ishiharaさん。
教えてくださったネイリスト
Kana Kudoさん
渋谷区千駄ヶ谷のサロン「彗」所属。クルーズ船でネイリストを務めた経験も。手描きの細かい柄や、斬新な色づかいが人気。
曲線グラフィック

①ブルーを2本の指(今回は人差し指と小指)に塗る。
②①のブルーの上に白のアートポリッシュでゆるやかな曲線のストライプを描く。
TIPS ゆるめのラインで幅を変えて。
③3本の指(今回は親指、中指、薬指)にブラックを塗る。
④③が乾く前に爪楊枝で引っ搔くようにラインを描く。
TIPS 塗ってすぐではなく、10秒程おいてから強めに引っ掻くと描きやすい。
⑤マットトップコートを塗って仕上げる。

使用ネイル
左から)NAIL HOLIC #BL908, BK010、 WT011、 SP011(マットトップコート)、爪楊枝
北欧カラーのスモールドット

①ベースコートを塗る。
②爪楊枝の持ち手側の丸い部分にカラーポリッシュを多めに取り、爪の先端に沿って置くようにドットを並べる。
TIPS 始めに爪の中心にドットを置くと左右のバランスがとりやすい。
③トップコートを塗って仕上げる。
︎TIPS 爪楊枝はカラーを変えるごとにキッチンペーパーなどでしっかり拭き取る。

使用ネイル
左から NAIL HOLIC #OR208、OR200, BL915、 SP012(トップコート)、BE300、爪楊枝
絵の具とホログラムの輝き

①ベースコートを塗る。
② ①が乾く前に、ゴールドフレークとオーロラホログラムをのせる。
③全体にマットコートを塗り、乾かす。
④絵の具を水で溶いてランダムにのせる。
TIPS 絵の具は濃い目でのせ、その後、水で濃度を微調整するとよい。
⑤トップコートで仕上げる。
︎TIPS ゴールドフレークとホログラムが見えるように注意して絵の具をのせる。
︎

使用アイテム
左から) ゴールドのフレーク、オーロラホログラム、絵の具(HWC OLIVE GREEN、HWC SEPIA.HWC MARIN BLUE.)
次回はASAMIさんが登場。お楽しみに!
Text& Edit: Aya Sasaki