おうちで簡単に塗布もオフもできるセルフネイル。GINZAガールがもっと自由にネイルアートを楽しめるように、人気ネイリストが3つのデザインを伝授。いつもの指先をぐんとおしゃれに小粋に変身させよう。前回教えてくれたのは福本彩加さん。
教えてくださったネイリスト

峯園菜々さん
京都で友人のアイリストと共に、ネイル&アイラッシュサロン「josse」を2020年夏に開く。洗練された色使いと、シンプルな中にツイストを効かせたデザインが好評。オーダーチップの受け付けなどサロンでの施術以外の提案も行う。
肌に馴染むグラデーション
①ベースコートを塗る。
②コッパー色のラメポリッシュを爪によって位置を変えながらひと塗りする。
③ベージュのポリッシュをラメに少し被せながら、バランスを見ながら塗る。
④ベージュが乾かないうちにクリアな部分を埋めるようにクリーム色を重ねる。(乾いていない状態で重ねることで混ざってみえるように仕上がる)
⑤トップコートを塗る。
使用アイテム
左から) POLA MUSELLE NOCTURNAL W COAT、NAILHOLIC #BR306、#BE317、#YE506
くすみカラー×箔
①ベースコートを塗る。
②全てのポリッシュを少量ずつ筆の角でランダムにのせる。白と黒は最後にのせるのがおすすめ。
③乾いたら、箔をのせたい箇所にベースコートを塗る。
④箔をピンセットなどでのせる。
⑤トップコートを塗る。
使用ネイル
左から) POLA MUSELLE NOCTURNAL W COAT、NAILHOLIC #WT080、#BK081、ELÉGANCE CRUISE #30 #25、RMK #EX-63 、seria 箔
クリアとパールの光沢遊び
①ベースコートを塗る。
②白パールのポリッシュを少しカーブさせながらランダムに塗る。
③乾いたらベージュを白パールに少し重ねるようにして②と同様に塗る。
④トップコートを塗る。
使用アイテム
左から)POLA MUSELLE NOCTURNAL W COAT、 NAILHOLIC #WT006、#BE317
次回は「ET ARS」の井上 蘭さんが登場。お楽しみに!