03 Jan 2019
笑顔の印象をUP!”スマイル顔”をつくるメーキャップ術 ――笑う、美容vol.2

素敵なあの人はいつだって 最強の笑みを浮かべてる。最強だから笑顔なのか?いや、たぶん、笑顔だから 最強で素敵なのだ。そんな仮説のもと、笑うことと 〝きれい〟の関係や、笑顔の ブラッシュアップ法を探りました。
笑う、美容③ メーキャップで〝スマイル顔〟に変身!
笑顔とメイクの相乗効果が
ブランニューレディを作り出す
結局のところ、笑顔の最大のメリットは笑っている人を輝かせてくれること。資生堂の35年以上にわたる表情や印象に関する研究でも、人間は笑っている他者の顔を魅力的だと捉えることがわかっている。では、メイクで笑顔の印象を高められるかといえば、答えはイエス!笑っているとき各パーツに表れる変化を強調するように、カラーを仕込むのがポイントに。鏡の前で微笑みながらメイクすれば、ブランニューレディの出来上がり!
スマイルメイクのための4つのキー
1. 頬のトップにチークをまあるく!
ほっぺがぷるんと盛り上がっていて、程よく艶めいているのもヘルシースマイルへのキー。笑ったとき、いちばん高くなる頬のポイントを中心に丸くチークを入れると、微笑みイメージを強められる。血色に近いカラーはもちろんのこと、パール感のあるハイライトを入れて頬に光を宿すのも有効。
1 ピュアなムードを纏える白とピンクの名コンビ。フェイスパレット シマー ラッシュ ¥8,300*1月4日限定発売(イヴ・サンローラン・ボーテ 03-6911-8563) 2 内側から漂うように色づくエモーショナルカラー。アディクション チーク ポリッシュ 20*モデル使用色 ¥2,800*1月4日限定発売(アディクション ビューティ 0120-586-683) 3 明るいコーラルで頬に高揚感を。プレスト チークカラー N 18 ¥5,300(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ 0120-818-727)
2. “上向き口角ライン”で
ハッピー感を
笑顔の決め手はキュッと上がった口角。上下の唇が重なる中央のポイントよりも高い位置に口角がくるようリップラインでコントロールを。唇を「え」と発音するときの形にすると隅々にまで塗りやすい。カラーは少々艶があって血色感をナチュラルに演出できるローズやコーラル系がジャスト。
輪郭を描きやすい逸品に注目。1 みずみずしい質感でフレッシュな唇へ。SHISEIDO ヴィジョナリー ジェルリップスティック 206 ¥3,600(資生堂インターナショナル 0120-81-4710) 2 にじみにくいティントタイプ。ルージュ ディオール インク リップ ライナー 434 ¥3,300(パルファン・クリスチャン・ディオール 03-3239-0618) 3 唇に光を集める新作。クレ・ド・ポー ボーテ ルージュルミヌ 3*モデル使用色 ¥5,000*1月21日発売(資生堂インターナショナル)
3. 淡色眉でリラックスモードにシフト
実際、笑っているときにはあまり眉は変化しないことがわかっているけれど、淡めのカラーを使って緩やかなカーブを描くように仕上げると、にこやかで脱力感のある印象に。特に眉頭はふわりと薄めに描き、眉間を広めに見せるのが鍵。眉の色が濃い人は眉マスカラで地色をチェンジするのも手!
1 がごめ昆布を配合した肌に優しい処方。shiro がごめ昆布アイブロウパレット 9A01*モデル使用色 ¥4,400*1月1日発売(ローレル 0120-275-606) 2 パウダーが肌に触れるとクリームに。ふわふわと発色しながらフィット感も。スーシ パウダークリーム 05 ¥3,000(ランコム 03-6911-8151) 3 立体感ある眉を演出する設計。クリエイティブ アイブロウ エレメンツ アイブロウマスカラ 03*モデル使用色 ¥2,200*1月11日発売(イプサ 0120-523543)
4. 目の下にハイライトをトッピング
ニコニコしているときは、涙袋がふくらんで柔らかなイメージが強調されている。このムードを強めるために、涙袋にハイライトを仕込みたい。肌なじみがいいウォームカラーを選んで、膨らんでいる部分を中心にON。瞼にアイシャドウを塗る場合は、ソフトな色を目の曲線に沿うように入れて。
1 ココナッツ油などの艶めきでセンシュアルな目元に。rms beauty ピーチルミナイザー*モデル使用色 ¥4,900*1月23日発売(アルファネット 03-6427-8177) 2 ピンクやシルバーのグリッターが肌の透明感もブースト。ペタル リキッド アイシャドウ 02 ¥2,900*2月15日全国発売(トーン 03-5774-5565) 3 フィット感も抜群の軽やかリキッド。M・A・C ダズルシャドウ リキッド ビーム タイム ¥2,900(メイクアップ アート コスメティックス 03-5251-3541)
Photo: Mai Kise Styling: Maiko Kimura Hair & Make-up: Yoshikazu Miyamoto (BE NAYURAL) Model: Kristy Siedma Text & Edit: Chihiro Horie
GINZA2019年1月号掲載