ますます増える東京の古着店から、すぐれた審美眼と豊富な知識が魅力的なショップをエリア別に厳選。個性きわだつセレクトの基準と、今のおすすめを聞きました。古着の街の代表格、高円寺はやっぱり外せない。最近盛り上がりを見せる隣駅、阿佐ケ谷にも足を延ばしてみよう。#GINZAガールの古着店38
👗FASHION
高円寺「川」で大人が今の気分で楽しめる一着を
GINZAガールの古着店38 vol.23
[高円寺]
川

流れる水のようにいつも新鮮な
セレクションで
言わずと知れた名店「黒BENZ」と「ガイジン」を手掛けた新保泰治さんによる三店舗目。「大人が今の気分で楽しめる一着を意識しています」と落ち着いた印象の顔ぶれが多く、素直に着てみたいと思う服ばかり。デザイン重視で仕入れたアメリカやユーロものの中には、ショップ名にちなんだ川魚や水辺がプリントされたトップ、新保さんが蒐集するイルカモチーフも並び、粋な遊びが満載。床や壁に埋めた石も河川のものだそうで、その徹底した世界観に感服。「せせらぐ川に同じ水は二度と流れない、そこが古着との共通項ですね」



Loading...
Photo_Kanta Torihata Styling_Tomoko Sugiyama (object) Text&Edit_Shoko Ema