GINZAスタッフが実際に買ったもの、買っちゃう予定のものをご紹介。日々ファッションに向き合う彼女たちがワードローブに選んだ、ガチな精鋭アイテムはコレ!
買い物よ踊れ♡愛しの自腹ショッピングリスト

「シンプルで上質なアイテムが揃う〈ケイト〉は大好きなブランドのひとつ。ベーシックアイテムには潔く!が信条なので、お値段はやや張りますが間違いなく長く着られるものなので購入。フィット&フレアなシルエットがちょっとドレスっぽくもあり、ラインが本当にきれいなんです。それでいて、足元はコンバースでカジュアルにしてもしっくり。袖を通すたびに気分を上げてくれる一着です」(スタイリスト・木村舞子)
トレンチコート¥210,000(ケイト|エストネーション)
エストネーション Tel: 0120-503-971
「巾着が好きで、ついつい買ってしまうんです。去年〈ミュウミュウ〉のベロアの巾着バッグを買って大活躍だったので、今年も何か出ているかな…と見つけたのがこのポーチ。ピンク地に描かれたレトロな花柄がとにかくかわいい。ポーチとはいえなかなかたっぷり入るので、バッグとして使い、シンプルな装いのハズシにするのもありかなと!」(ライターM)
巾着ポーチH28×W25cm ¥25,000*予定価格(ミュウミュウ|ミュウミュウクライアントサービス)
ミュウミュウクライアントサービス Tel:︎0120-45-1993

「今季はなんだかミックスニットが気になっています。かわいいものをいくつも見かけましたが、特に欲しくなったのがこの〈ジル・サンダー ネイビー〉のワンピース。前と後ろで色が違って、表情が変わるのがいいですね。ニットワンピにタイツっていうスタイル、好きなんです。今年はそこに大きめコートを羽織りたい!」(エディターG)
ニットドレス ¥150,000(ジル・サンダー ネイビー|オンワードグローバルファッション)
オンワードグローバルファッション Tel:︎0120-919-256
「カーディガンってコンサバっぽくなりがちであまり手がでないんですが、これは試着してみたらシルエットがすごくかわいくて。袖も身幅もほどよいボリューム。ゴールドのコインボタンや、深めのVネックもポイントです。厚手なので、秋の間はアウター代わりにも重宝しそう♪」(スタイリスト・木村舞子)
ニットカーディガン¥52,000(デミリー|サザビーリーグ)
サザビーリーグ Tel: 03-5412-1937
「コロンとしたフォルムがルームシューズみたいでかわいいこの子。〈ソロヴィエール〉はルブタンやピエールアルディなどで経験を積んだデザイナーによるブランドで、本格派なものづくりをしているところもいいですね。快晴の日の空みたいに気持ちいブルーが、冬の街に映えそうだ!」(エディターG)
フラットシューズ¥46,000(ソロヴィエール|トゥモローランド)
トゥモローランド Tel:︎0120-983-511
🗣️
スタイリスト木村舞子
仕事で弾丸パリに行ってきました!ロケで日本人の方がやっているチーズ屋さん〈Fromagerie Hisada〉にお伺いしたのでおススメいただいた数種のチーズを購入。夜な夜なワインと一緒に美味しく頂いてます。
🗣️
エディターG
『東京ラブストーリー』の再放送をきっかけに、80〜90年代ドラマにどっぷりハマり中。『抱きしめたい!』『うちの子にかぎって…』『オヨビでない奴!』『愛しあってるかい!』『予備校ブギ』『愛という名のもとに』『この世の果て』……。観たい作品のリストアップしたら止まらない〜!
🗣️
ライターM
食欲の秋。食べもののことばかり考えてしまう日々。来月は金沢にカニを食べに行くことにしました♪
Styling: Maiko Kimura Text: Yasuko Mamiya