お元気ですか? 定番のご挨拶ですが、今月は重みがあります。なぜって、1ヶ月以上、風邪をひいていたのです。
冷えて体調を崩し、2週間不調。やっと治りかけたと思ったら、何か拾って、40度近く発熱、だるさがぬけないまま、2月上旬まで倒れていました。
旧暦新年元旦、2月10日でしたが、横浜中華街の媽祖廟、関帝廟で大量の線香にいぶされて、やっと何かが抜けたようです。長かった、つらかった、健康って素晴らしい。
調子が悪いと飲み終わったペットボトルの解体すら出来ないんですよ。軽くゆすぐまでは出来ても、ラベルを剥すのとか面倒くさい。
やっと最近、ゴミ出しが出来てホッとしました。三寒四温の季節の変わり目、本当にご自愛くださいね。
しかし、健康第一の次はなんでしょうね。猫と言いたいけれど、リアルには仕事です。焦げ付きまくった締切のつじつま合わせで軽い地獄へ。
ナニコレ、私の人生。遊びに行きたい、癒されたいです。切に!