02 Mar 2023
家入レオ「言葉は目に見えないファッション」vol.75ご褒美はもうあった

クォーター・ライフ・クライシス。それは、人生の4分の1を過ぎた20代後半〜30代前半のころに訪れがちな、幸福の低迷期を表す言葉だ。28歳の家入レオさんもそれを実感し、揺らいでいる。「自分をごまかさないで、正直に生きたい」家入さん自身が今感じる心の内面を丁寧にすくった連載エッセイ。前回はvol.74 Nakedリリース
vol.75ご褒美はもうあった
家を出る前に、キッチンバサミで切り込みを入れた昆布をSTAUBに入れておいて良かった。買い物袋から野菜や果物、キノコ類を取り出しながらそう思った。なんでも、ここから数日大層冷え込むそうで、「激しい寒波が東京にも…」なんて見出しのネットニュースを読みながら「とは言えそこまでではないだろーなー」とはじめは悠長に構えていた私も、周りのスタッフの様子や助言、極め付けは水道局から「水道管の凍結にご注意ください」の注意喚起メールでようやく事態を把握したのだった。
スマホで時刻を確認し、彼女が私の家に到着するまで後30分くらいかなーと逆算し、そこからは大急ぎ。お風呂掃除をし、ドラム式洗濯機から乾燥が終わっている衣類を出し、畳み、チェストに仕舞う。宅配ボックスに届いていた荷物を開封する。手を洗って、買ってきた野菜やキノコ類をザクザク切って、ジップロックに入れ、冷凍庫へ。お肉は塩麹と日本酒を揉み込み、こちらもジップロックへ。下準備だけしておくと帰宅が遅めな夜に便利で最近習慣になっている。帰宅が遅くない今日みたいな日でも、冬は晩ご飯を鍋にすることが多い私。だって簡単で美味しくて、あったまれるなんて最高すぎる。
今夜は寒さに備えて塩麹に浸けておいた鶏ガラと手羽先をメインにした鍋にすることに。ボーンブロス的意味合いを強める為に、いつもより時間をかけて煮込むことに決め、火を少し弱め、野菜室で枯れかけていた生姜も一緒に鍋に入れた。鶏の骨からコラーゲンやヒアルロン酸、カルシウム、アミノ酸がスープに溶け出し煮込めば煮込むほど栄養価が高まる、とされているボーンブロス。やっぱりガスコンロって良いなーと料理しているところに彼女が到着。手洗いうがいを済ませた彼女がリビングに入ってきて食卓に腰を下ろす。「夕飯にはちょっと早いかもだけど鍋食べてく?」と尋ねると、「良いの?」と彼女は言葉で遠慮しながら声と表情は子供みたいな煌めきだった。それがおかしくて「もちろん!」と頷き、「ケーキのお土産もありがとう」とお礼を伝え、「もうちょっとかかるよ〜」と私はくるりと後ろを向き包丁を握った。背中越しの彼女とのお喋り。窓が曇ってて、外は多分、とても寒い。頬が熱いのはきっとお鍋を作ってるからだけじゃなくて、いっぱい笑ってるからだ。
出来上がった鍋とお土産のケーキを一緒に食べながら、話は尽きなくて。膨れたお腹を、彼女を駅まで送って行くついでに落ち着けた夜。
次の日の夕方、不意に彼女から届いたLINE。「昨日あなたに、人生のご褒美ってなんだろう?って聞かれてから、考えててさ」「あったかい場所でご飯食べて、ケーキ食べて。言葉がうまく伝わらなくて息が苦しくなるくらい笑ったり。夜散歩して言葉間違えて笑ったり。そういうことがご褒美だと思った」「この先もそういうことがあると思えば、大きなご褒美っていらないかも」
確かに、こういうことが人生のご褒美なんだと私は画面を見て大きく笑った。
家入 レオ Leo Ieiri
1994年生まれ、福岡県出身。17歳のメジャーデビュー以降、ドラマ主題歌やCMソングなどを多数担当。
2022年2月にはデビュー10周年を記念して「10th Anniversary Live at 東京ガーデンシアター」を開催。
2023年2月15日にはニューアルバム『Naked』をリリース。収録されている「嘘つき」はWOWOWオリジナルアニメ「火狩りの王」のオープニングテーマ。
2022年2月にはデビュー10周年を記念して「10th Anniversary Live at 東京ガーデンシアター」を開催。
2023年2月15日にはニューアルバム『Naked』をリリース。収録されている「嘘つき」はWOWOWオリジナルアニメ「火狩りの王」のオープニングテーマ。
ginzamagでのインタビュー:
Photo:Leo Ieiri