SEARCH GINZA ID

偽りの夫婦を演じるおっとり王女と建築士。『金の国 水の国』|G’s FILM REVIEW

偽りの夫婦を演じるおっとり王女と建築士。『金の国 水の国』|G’s FILM REVIEW

2月のエンタメをレビュー!GINZA編集部がレコメンドする映画をご紹介。


『金の国 水の国』

岩本ナオの同名漫画を原作にマッドハウスの新鋭、渡邉こと乃監督が手がける劇場版アニメ。水不足の商業国家アルハミトと、豊かな水と緑に恵まれた貧しい国バイカリはつまらないことでいがみ合い、戦争寸前の状態。両国の思惑に巻き込まれたおっとり王女とお調子者の建築士は、偽りの夫婦を演じることに。一見すると古典的なファンタジーというジャンルを用いて、ステレオタイプや偏見に軽やかに抵抗する。そんな岩本作品の変化球な楽しさがカラフルに浮かび上がったようなキャラクターたちに魅了される。

2023 年1月 27 日(金)、全国ロードショー配給: ワーナー・ブラザース映画
©岩本ナオ/小学館 ©2023「金の国 水の国」製作委員会

Recommender: 小川知子

ライター。今一番観たいシャーロット・ウェルズ脚本・監督『Aftersun』が早く公開されますように。

GINZA2023年2月号掲載

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

関連記事

北村匠海と中川大志が、映画『スクロール』に込めた実感。「絶望」と対峙した先に二人が見つけたものとは?

北村匠海と中川大志が、映画『スクロール』に込めた実感。「絶望」と対峙した先に二人が見つけたものとは?

パク・ソダムが俳優人生の転機だと話す映画『パーフェクト・ドライバー』。「私、もっとアクションがしたい! きっとやれるはず」

パク・ソダムが俳優人生の転機だと話す映画『パーフェクト・ドライバー』。「私、もっとアクションがしたい! きっとやれるはず」

映画『ノースマン 導かれし復讐者』ロバート・エガース監督が具現化した中世北欧のマチズモ。「復讐なんて人生の浪費…」

映画『ノースマン 導かれし復讐者』ロバート・エガース監督が具現化した中世北欧のマチズモ。「復讐なんて人生の浪費…」

岸井ゆきの×三宅唱監督『ケイコ 目を澄ませて』に映す人生観「勝ち負けで情熱ははかれない。続けることで“今”をつなぐ」

岸井ゆきの×三宅唱監督『ケイコ 目を澄ませて』に映す人生観「勝ち負けで情熱ははかれない。続けることで“今”をつなぐ」

三浦透子がアセクシャルを演じた映画『そばかす』。「複雑な思いを複雑なまま、自分の中で育てていい」

三浦透子がアセクシャルを演じた映画『そばかす』。「複雑な思いを複雑なまま、自分の中で育てていい」

中絶問題を描く映画『あのこと』。アナマリア・ヴァルトロメイが演じたフランスの不屈の女の系譜。「私の身体は私のもの」

中絶問題を描く映画『あのこと』。アナマリア・ヴァルトロメイが演じたフランスの不屈の女の系譜。「私の身体は私のもの」

権力者の性犯罪を告発する道のり。『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』|G’s FILM REVIEW

権力者の性犯罪を告発する道のり。『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』|G’s FILM REVIEW

ディオールのドレスに一目ぼれした家政婦『ミセス・ハリス、パリへ行く』|G’s FILM REVIEW

ディオールのドレスに一目ぼれした家政婦『ミセス・ハリス、パリへ行く』|G’s FILM REVIEW

稲垣吾郎主演×今泉力哉監督『窓辺にて』|G’s FILM REVIEW

稲垣吾郎主演×今泉力哉監督『窓辺にて』|G’s FILM REVIEW

映画『MEN 同じ顔の男たち』アレックス・ガーランド監督インタビュー。ホラーの「ヒロイン仕草」を疑う快作にして怪作

映画『MEN 同じ顔の男たち』アレックス・ガーランド監督インタビュー。ホラーの「ヒロイン仕草」を疑う快作にして怪作

容疑者は湿地帯で一人で暮らす少女。『ザリガニの鳴くところ』|G’s FILM REVIEW

容疑者は湿地帯で一人で暮らす少女。『ザリガニの鳴くところ』|G’s FILM REVIEW

二人のシングルマザーの数奇な運命『パラレル・マザーズ』|G’s FILM REVIEW

二人のシングルマザーの数奇な運命『パラレル・マザーズ』|G’s FILM REVIEW

映画『シスター 夏のわかれ道』イン・ルオシン監督にインタビュー。食のシーンに投影した、日常に潜む女の葛藤

映画『シスター 夏のわかれ道』イン・ルオシン監督にインタビュー。食のシーンに投影した、日常に潜む女の葛藤

大ヒットインド映画『RRR』主演ペア対談!「理屈では飲み込むのが難しいのに、それでも納得してしまう映画が好き」

大ヒットインド映画『RRR』主演ペア対談!「理屈では飲み込むのが難しいのに、それでも納得してしまう映画が好き」

3世代をつなぐファンタジー『秘密の森の、その向こう』|G’s FILM REVIEW

3世代をつなぐファンタジー『秘密の森の、その向こう』|G’s FILM REVIEW

映画『スペンサー ダイアナの決意』ヘアメイク 吉原若菜にインタビュー。「気付かれないのが正解な仕事。そこに美を感じる」

映画『スペンサー ダイアナの決意』ヘアメイク 吉原若菜にインタビュー。「気付かれないのが正解な仕事。そこに美を感じる」

笑えるのに不気味。『コンビニエンス・ストーリー』|G’s FILM REVIEW

笑えるのに不気味。『コンビニエンス・ストーリー』|G’s FILM REVIEW

『LAMB/ラム』でヴァルディミール・ヨハンソン監督が描くアイスランド。「民話ではクリスマスの夜に“何か”が起きる」

『LAMB/ラム』でヴァルディミール・ヨハンソン監督が描くアイスランド。「民話ではクリスマスの夜に“何か”が起きる」

『ブレット・トレイン』アーロン・テイラー=ジョンソン来日インタビュー。「いい演技には情熱と愛と創造性がなくちゃ」

『ブレット・トレイン』アーロン・テイラー=ジョンソン来日インタビュー。「いい演技には情熱と愛と創造性がなくちゃ」

木村文乃主演×深田晃司監督。それぞれの『LOVE LIFE』に思いを巡らす。

木村文乃主演×深田晃司監督。それぞれの『LOVE LIFE』に思いを巡らす。

ヨアキム・トリアー監督最新作『わたしは最悪。』|G’s FILM REVIEW

ヨアキム・トリアー監督最新作『わたしは最悪。』|G’s FILM REVIEW

マイク・ミルズ監督とA24が再タッグ『カモン カモン』|G’s FILM REVIEW

マイク・ミルズ監督とA24が再タッグ『カモン カモン』|G’s FILM REVIEW

中年女性の深淵を映し出す。ホン・サンス監督作『あなたの顔の前に』|G’s FILM REVIEW

中年女性の深淵を映し出す。ホン・サンス監督作『あなたの顔の前に』|G’s FILM REVIEW

家族の煩わしさと愛おしさを強烈に体験させられる『三姉妹』|G’s FILM REVIEW

家族の煩わしさと愛おしさを強烈に体験させられる『三姉妹』|G’s FILM REVIEW

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)