SEARCH GINZA ID

アイルランドの孤島『イニシェリン島の精霊』|G’s FILM REVIEW

アイルランドの孤島『イニシェリン島の精霊』|G’s FILM REVIEW

2月のエンタメをレビュー!GINZA編集部がレコメンドする映画をご紹介。


『イニシェリン島の精霊』

『スリー・ビルボード』のマーティン・マクドナー監督最新作は、1923年、本土が内戦に揺れるアイルランドの孤島、イニシェリン島を舞台にした神話のような人間ドラマだ。長年友情を育んできたはずの友人コルムに突然絶縁されたパードリックはオロオロと困惑するが、争えば争うほど関係は悪化の一途をたどる。プライドの有無やイデオロギーの違いから摩擦を避けられない二人の中年男性は、アイルランドで起きた内戦だけでなく、今なお世界で広がる断絶のメタファーとなる。引くに引けない二人の極端な行動はコミカルなのだが、同時に止まらない涙もあった。



1月27日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国ロードショー 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

Recommender: 小川知子

ライター。今一番観たいシャーロット・ウェルズ脚本・監督『Aftersun』が早く公開されますように。

GINZA2023年2月号掲載

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

関連記事

権力者の性犯罪を告発する道のり。『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』|G’s FILM REVIEW

権力者の性犯罪を告発する道のり。『SHE SAID/シー・セッド その名を暴け』|G’s FILM REVIEW

岸井ゆきの×三宅唱監督『ケイコ 目を澄ませて』に映す人生観「勝ち負けで情熱ははかれない。続けることで“今”をつなぐ」

岸井ゆきの×三宅唱監督『ケイコ 目を澄ませて』に映す人生観「勝ち負けで情熱ははかれない。続けることで“今”をつなぐ」

三浦透子がアセクシャルを演じた映画『そばかす』。「複雑な思いを複雑なまま、自分の中で育てていい」

三浦透子がアセクシャルを演じた映画『そばかす』。「複雑な思いを複雑なまま、自分の中で育てていい」

中絶問題を描く映画『あのこと』。アナマリア・ヴァルトロメイが演じたフランスの不屈の女の系譜。「私の身体は私のもの」

中絶問題を描く映画『あのこと』。アナマリア・ヴァルトロメイが演じたフランスの不屈の女の系譜。「私の身体は私のもの」

ディオールのドレスに一目ぼれした家政婦『ミセス・ハリス、パリへ行く』|G’s FILM REVIEW

ディオールのドレスに一目ぼれした家政婦『ミセス・ハリス、パリへ行く』|G’s FILM REVIEW

稲垣吾郎主演×今泉力哉監督『窓辺にて』|G’s FILM REVIEW

稲垣吾郎主演×今泉力哉監督『窓辺にて』|G’s FILM REVIEW

映画『MEN 同じ顔の男たち』アレックス・ガーランド監督インタビュー。ホラーの「ヒロイン仕草」を疑う快作にして怪作

映画『MEN 同じ顔の男たち』アレックス・ガーランド監督インタビュー。ホラーの「ヒロイン仕草」を疑う快作にして怪作

容疑者は湿地帯で一人で暮らす少女。『ザリガニの鳴くところ』|G’s FILM REVIEW

容疑者は湿地帯で一人で暮らす少女。『ザリガニの鳴くところ』|G’s FILM REVIEW

二人のシングルマザーの数奇な運命『パラレル・マザーズ』|G’s FILM REVIEW

二人のシングルマザーの数奇な運命『パラレル・マザーズ』|G’s FILM REVIEW

映画『シスター 夏のわかれ道』イン・ルオシン監督にインタビュー。食のシーンに投影した、日常に潜む女の葛藤

映画『シスター 夏のわかれ道』イン・ルオシン監督にインタビュー。食のシーンに投影した、日常に潜む女の葛藤

大ヒットインド映画『RRR』主演ペア対談!「理屈では飲み込むのが難しいのに、それでも納得してしまう映画が好き」

大ヒットインド映画『RRR』主演ペア対談!「理屈では飲み込むのが難しいのに、それでも納得してしまう映画が好き」

3世代をつなぐファンタジー『秘密の森の、その向こう』|G’s FILM REVIEW

3世代をつなぐファンタジー『秘密の森の、その向こう』|G’s FILM REVIEW

映画『スペンサー ダイアナの決意』ヘアメイク 吉原若菜にインタビュー。「気付かれないのが正解な仕事。そこに美を感じる」

映画『スペンサー ダイアナの決意』ヘアメイク 吉原若菜にインタビュー。「気付かれないのが正解な仕事。そこに美を感じる」

笑えるのに不気味。『コンビニエンス・ストーリー』|G’s FILM REVIEW

笑えるのに不気味。『コンビニエンス・ストーリー』|G’s FILM REVIEW

『LAMB/ラム』でヴァルディミール・ヨハンソン監督が描くアイスランド。「民話ではクリスマスの夜に“何か”が起きる」

『LAMB/ラム』でヴァルディミール・ヨハンソン監督が描くアイスランド。「民話ではクリスマスの夜に“何か”が起きる」

『ブレット・トレイン』アーロン・テイラー=ジョンソン来日インタビュー。「いい演技には情熱と愛と創造性がなくちゃ」

『ブレット・トレイン』アーロン・テイラー=ジョンソン来日インタビュー。「いい演技には情熱と愛と創造性がなくちゃ」

木村文乃主演×深田晃司監督。それぞれの『LOVE LIFE』に思いを巡らす。

木村文乃主演×深田晃司監督。それぞれの『LOVE LIFE』に思いを巡らす。

ヨアキム・トリアー監督最新作『わたしは最悪。』|G’s FILM REVIEW

ヨアキム・トリアー監督最新作『わたしは最悪。』|G’s FILM REVIEW

中年女性の深淵を映し出す。ホン・サンス監督作『あなたの顔の前に』|G’s FILM REVIEW

中年女性の深淵を映し出す。ホン・サンス監督作『あなたの顔の前に』|G’s FILM REVIEW

家族の煩わしさと愛おしさを強烈に体験させられる『三姉妹』|G’s FILM REVIEW

家族の煩わしさと愛おしさを強烈に体験させられる『三姉妹』|G’s FILM REVIEW

豊かさの本質に触れる映像体験。チャン・イーモウ監督作『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』|G’s FILM REVIEW

豊かさの本質に触れる映像体験。チャン・イーモウ監督作『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』|G’s FILM REVIEW

エモーショナルな青春映画『リコリス・ピザ』|G’s FILM REVIEW

エモーショナルな青春映画『リコリス・ピザ』|G’s FILM REVIEW

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)