SEARCH GINZA ID

イギリスに生きる人々を撮る。金玖美さんの写真集刊行を記念した写真展とトークイベントが開催

イギリスに生きる人々を撮る。金玖美さんの写真集刊行を記念した写真展とトークイベントが開催

いま、EU離脱で揺れ動くイギリス。マガジンハウスの専属フォトグラファーとして活躍してきた金玖美さんが15年間イギリスの人々と情景を撮り続けた作品を納めた写真集『EXIT』が2019年3月29日(金)に発売される。記念して写真展とトークイベントが開催される。


国境やジェンダーを越えた多様化

幼少の頃より想いを馳せたイギリスに渡り、2004年から15年間、行き交う人々や情景を撮り続けた金さん。国境やジェンダーを越えた人々と共生しながら撮影した写真には、現実とも空想ともとれる世界が広がる。イギリスは2016年に行われた国民投票で図らずもEUからの離脱を選択した 。刊行日はEU離脱の最終期限の日であり、本作品は移民を減らし、多様性を制限しようする国家の動きによって他文化への寛容さが失われてしまうことを憂慮した金さんからのメッセージでもある。

被写体との距離感には親密度に関わらない俯瞰的な視点が含まれている。あえて時系列ではなくそこに宿る物語に多くの意味が含まれたものにしている。観る者が想像し、思いを巡らすきっかけになればという金さんからの願いが込められている。

写真集発売を記念し、BOOTLEG GALLERYでは2019年3月29日(金)から4月14日(日)まで 写真展「 EXIT」を同時開催する 。2019年3月30日(土)には会場で金玖美さんと都築響一さんとのトークイベントが行われる。ぜひ足を運んでみて 。

金 玖美 Kim Koomi

写真家。京都府出身。1997年にマガジンハウスへ入社し、ポパイやアンアンなどで専属フォトグラファーを務める。2004年、同社を退社後、渡英。London College of Communication にて Professional Practical Photographyのコースを修了。ヨーロッパでも雑誌の仕事や作品撮りを続ける。帰国後の2008年、ROCKETにて個展「TRANSIENT」を開催し、同名の作品集を発表。COWBOOKS主催のリトルプレスフェアにて2007年「LITTLE SCENERY」、2009年連作「無題」、2011年「海を行き交う」を発表。2014年「TOKYO PHOTO 2014」に出展。現在、東京を拠点として、ファッションやポートレートを中心に、広告や雑誌、ムービーで活動中。http://koomikim.com

『EXIT』金 玖美
価格: 4,000円+tax
ISBN: 978-4-904635-62-9 C0072
仕様: ハードカバー/96ページ/W220mm×H286mm
著者: 金 玖美
デザイン: 尾原史和
発行: BOOTLEG
印刷・製本: 八紘美術
問い合わせ: 株式会社ブートレグ Tel.03-5738-8921

【写真展「EXIT」】
期間: 2019年3月29日(金)~4月14日
時間: 12:00~20:00( 会期中無休)
入場料: 無料
場所: BOOTLEG GALLERY  東京都新宿区改代町40 1F

【写真展「EXIT」トークショー】
2019年3月30日(土)14:00〜@BOOTLEG GALLERY
ゲスト:  都築響一氏
16:00~ レセプション(写真家在廊)
※だれでも参加可能

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)