24 May 2022
東京でヒノキ風呂を満喫。リニューアルした〈庭のホテル 東京〉自然と静寂に包まれる隠れ家空間へGINZA iD会員をご招待 〜編集部の旅ダイアリー vol 1〜

隠れ家という言葉の響きには心がときめく。静かな空間で大切な人とリラックス──せわしない毎日を過ごしているのなら、時には東京の隠れスポットで特別な1日を。今回編集部がリコメンドするのは、2022年3月にリニューアルオープンしたばかりの〈庭のホテル 東京〉。GINZA iD会員向けに宿泊券のプレゼントもあるので、お見逃しなく。
東京に暮らしていると休暇は遠出を考えがちだけど、自然を満喫できるスポットは実は近場にあったりする。今回紹介するのは、「こんなところに?」と思うような隠れ家空間〈庭のホテル 東京〉。
水道橋と神保町の間、東京ドームにも近いその場所は、入口から緑に溢れてマイナスイオンを放っているかのよう。
「美しいモダンな和」をコンセプトに海外の観光客からも評価の高いホテルが、さらなる上質さを求めてリニューアル。全客室を改装していて、その中でも注目なのが今回新しく出来た[シグネチャーツイン]。
ひとたび中に入れば畳の香りが広がる心地よい和の空間。障子に集まる光が室内をふんわりと照らし、特注のソファとベッドが体を包んでくれる。

シグネチャーツインの客室。「なぐり加工」のフローリングや麻の葉格子の格子細工が施された茶棚など、日本独自の伝統技術を感じることができる。
[シグネチャーツイン]が特に魅力的なのは、ヒノキ風呂を楽しめること。柔らかな木の香りは、東京にいながら山里の宿に旅している気分に。聞けば〈庭のホテル 東京〉は昭和10年創業の旅館がルーツということで、今回の改装では当時の雰囲気を再現したそう。

シグネチャーツイン用にあつらえられたオリジナルの総ヒノキ風呂。
客室以外にも、〈庭のホテル 東京〉に来たら「4つの庭園」には足を運んでほしい。自然の音や香りが心地よいくつろぎスペースで、都会の中心とは思えない時間を過ごせる。
ラウンジテラスにはリフレッシュラウンジが併設されていて、水の音と緑が美しい庭を眺めながら日本茶やコーヒーを味わえる(16時〜20時限定)。サイフォン式で淹れたまろやかでコクのあるコーヒーを飲みながら、読書をしたり瞑想したりと思い思いに過ごすのがおすすめ。時間がゆったりと流れるこの場所で、優雅なひと時を過ごしてみてはいかが?

GINZA iD会員限定プレゼントキャンペーン
今回ご紹介した、〈庭のホテル 東京〉の「シグネチャーツイン」宿泊券(朝食付き)を1組2名様にプレゼント。*朝食は洋食・和食(数量限定)から選べます。
(応募にはGINZA iD会員登録が必要です)
Text: GINZA