16 Mar 2023
2023年春夏新作バッグのオムニバスストーリー

コレクションのテーマに直結したものからアーカイヴの再解釈やブランドのDNAの体現まで。個性豊かなタイプが勢ぞろい。
右 CHANEL メゾンを代表する、レザーを編み込んだチェーンで形作られた星型のミニバッグ。星はガブリエル・シャネルが好んで用いたモチーフで、エレガンスにかわいらしさが共存していたコレクションらしく、他にハート型も展開する。クラスプはダブルCになっている。バッグ H11×W11.5×D4cm ¥1,326,600、スイムスーツ ¥147,400、パンツ ¥206,800、ブレスレット 各¥276,100、ベルト ¥431,200*すべて予定価格(以上シャネル)
左 LOUIS VUITTON アイコンのディテールを拡大して強調した今季は、バッグも硬貨やカードなどを収納できるキーケース〈ポシェット・クレ〉をビッグサイズに。モノグラム・パターンやファスナーの引き手、Dリングまで巨大化させている。バッグ〈ポシェット・クレ XL〉H30.8×W50×D8cm ¥471,900、ジレ ¥914,100、ドレス ¥1,772,100、レギンス ¥112,200*すべて予定価格(以上ルイ・ヴィトン | ルイ・ヴィトン クライアントサービス)
右 HERMÈS 競馬用鞍の部位「あおり革」をイメージし、丸みのあるフォルムに。ゴールドに輝く〈クルー・ド・セル〉のモチーフやバンドリエール(ストラップ)が、メゾンにゆかりのある馬具工房のスタイルを想起させる。ランウェイではショルダーストラップを手でつかんでラフに持っていた。バッグ〈プティット・コース〉H18×W28×D7cm ¥690,800、ニット ¥586,300、パンツ ¥1,265,000(以上エルメス | エルメスジャポン)
左 BOTTEGA VENETA 半月型のファスナー付きバッグの上に、アイコニックなイントレチャートレザーを大胆に覆いかぶせている。メタル製のトップハンドルはインテリアデザインから着想を得て、しなやかなカーブを描く有機的なフォルム。腕を通してもいい。バッグ〈フーラード〉H35×W31×D13cm ¥616,000、シャツ*参考色 ¥319,000、パンツ ¥159,500(以上ボッテガ・ヴェネタ | ボッテガ・ヴェネタ ジャパン)
左 SAINT LAURENT ストラップと円形の底、内側にカーフレザーを用いているキャンバスバッグには、ブランド名とともに「RIVE GAUCHE」のプリントが。1966年、イヴ・サンローランが主流に対抗して初のプレタポルテのショップをオープンしたユースカルチャーの拠点で、ブランドの精神を象徴する地。バッグ〈リヴ・ゴーシュ カバ〉H30×W50×D12cm ¥262,900、ドレス ¥462,000、サングラス ¥31,900、ストッキング*参考商品、シューズ ヒール10.5cm ¥159,500*参考価格(以上サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ | サンローラン クライアントサービス)
右 BALENCIAGA 新ライン〈デューティーフリー〉はメッシュ素材で中が透けて見えるので持ち物をスタイリングするのも楽しい。ハードウェアにはエイジド加工が施されており、取り外し可能なポーチが付く。バッグ〈デューティーフリー L トートバッグ〉H33×W47×D16cm ¥305,800、ドレス ¥261,800、パンタレギンス ヒール16cm ¥453,200(以上バレンシアガ | バレンシアガ クライアントサービス)/サングラス ¥80,300(バレンシアガ | ケリング アイウエア ジャパン カスタマーケアサービス)
右 ALEXANDER McQUEEN アイコニックなスカルのモチーフをあしらったナックルクロージャーが特徴。そのうちのひとつであるファセットストーンに着想を得て、ボディは幾何学的なパーツを組み合わせた立体的なフォルムになっている。取り外し可能なチェーンストラップ付き。バッグ〈ジュエルドホーボーミニ〉H12×W20×D8cm ¥319,000(アレキサンダー・マックイーン)
左 BURBERRY ブランド創業者、トーマス・バーバリーのイニシャルを取り入れた〈TBモノグラム〉がジャカードで表現され、スパンコールがちりばめられている〈ローラバッグ〉の新作。耐久性に優れたクラフツマンシップが光る仕上がりで、サファイアを思わせるコーンフラワーブルーがさわやか。バッグ H13×W23×D6cm ¥357,500*予定価格(バーバリー | バーバリー・ジャパン)
右 DIOR コレクションのアイコンとなったフラメンコのダンサー、カルメン・アマヤのムードを体現。トリミング部分にかわいらしいポンポンが刺繡され、タッセルの装飾も付いている。ショルダーストラップの裏にはブランドロゴが。ラムスキンのバッグ〈ホーボーバケット〉H45×W28×D12cm ¥920,000、ジャケット ¥1,400,000(共にディオール | クリスチャン ディオール)
左 GUCCI ブランドのルーツである乗馬の世界をイメージして1981年に発表されたアーカイヴが着想源。ブランドネームが入ったゴールドメタルのクロージャーは、鞍の両脇につるして乗り手が足をかける「あぶみ」を模している。バッグ H20×W21×D7cm ¥486,200、ブラウス ¥181,500、スカート ¥165,000、リング ¥40,700(以上グッチ | グッチ ジャパン)
右 MIU MIU コレクションではポケットが装飾的な意味合いも含めて鍵となったが、それがバッグにも浸透。服同様、フラップポケットとジップアップポケットが組み合わされている。ナッパレザーのバッグH12×W21×D6cm ¥297,000、ジャケット ¥583,000、トップ ¥126,500、白のブラトップ ¥85,800、デニムのスカート ¥145,200、ベルト ¥71,500*すべて予定価格(以上ミュウミュウ | ミュウミュウ クライアントサービス)
左 LOEWE 新作〈パセオ〉は、スペイン語で「散歩」を意味し、1970年代に発表された〈アイレ〉シリーズなどを参照して生まれた。軽く、しなやかなナッパレザーをひだ状にして形作っており、ショルダーストラップも付く。バッグ〈パセオ〉H15×W44×D25cm ¥409,200、バッグに付けたアンスリウムのチャーム¥58,300、ドレス ¥531,300(以上ロエベ | ロエベ ジャパン クライアントサービス)
右 FENDI クラシックなフォルムに、バッグ本体を突き抜けたシルバーの「F」モチーフと1990年代風のチェーンストラップが変化をつけている。ミラーとリップホルダーを内蔵し、レザーストラップも付属。バッグ〈フェンディ ファースト サイト〉H13×W23×D7cm ¥352,000、ドレス ¥368,500*4月発売予定*共に予定価格(共にフェンディ | フェンディ ジャパン)
左 PRADA 2000年代に発表されたモデルをアップデート。ナッパレザーにパデッド加工を施してボリューム感を出している。紙の質感を表現したコレクションにリンクして、一面にシワが。バッグ〈プラダ ムーン〉H16×W22.5×D7.5cm ¥324,500、ジャケット ¥583,000、オールインワン ¥236,500*すべて予定価格(以上プラダ | プラダ クライアントサービス)
Photo: Kiyotaka Hamamura Styling: Sumire Hayakawa Hair: YŪKI YANASE Make-up: Suzuki Models: Olga, Nama, Hyou Kagou, Yu Fujimoto Text&Edit: Itoi Kuriyama
GINZA2023年3月号掲載