22 Jul 2021
アートディレクター・村田実莉「一点一点、全部が主役のプリントアイテム」|ワードローブ、全部見せます!vol.5

洋服、シューズ、バッグ、そしてアクセサリーがクローゼットを飛び出して大集合! チャーミングバスターズが愛するアイテムを並べてみたら、その人らしさ全開。 彼女たちのワードローブには、おしゃれを思いっきり楽しむ極意が詰まっている。
一点一点、全部が主役のプリントアイテム
name
村田実莉
occupation
アートディレクター
「アイテム選びの基準はずばり情報量の多さ!的が撃ち抜かれたように穴だらけのフーディ(24)には、ストーリーを感じますよね。いろんなインフォメーションが盛り込まれたアイテムでワードローブを埋め尽くしたいんです。PC上ではなくフィジカルにディグる感覚で、大学時代から面白いもの探しの旅によく出かけていました。どんなに突拍子もないアイテムでも、まずは全部着てみる。でも、ひと通りみんなにお披露目できたらしばらくクローゼットで眠らせます(笑)」
wardrobe list
01 SPROUTOPSのTシャツ 02 スーベニアT(上海のディズニーランド) 03 Tシャツ(タイのウィークエンドマーケット) 04 Tシャツ(タイのウィークエンドマーケット) 05 Tシャツ(タイのウィークエンドマーケット) 06 スーベニアT(ベトナム) 07 自分でリボン刺繡したTシャツ(タイ) 08 Tシャツ(インド) 09 カバのウィリアムのバッグ(メトロポリタン美術館) 10 KIM LAUGHTONのTシャツ(RADD LOUNGE) 11 PILLINGSのニット帽 12 古着のTシャツ(ブルックリン) 13 古着のブルゾン(ブルックリン) 14 スーベニアバッグ(オーストリア) 15 Same Paperのバッグ 16 ショッパー(インド) 17 Tシャツ(武蔵小山の商店街) 18 EXTRA VITAMINSのスウェット 19 マフラー (上野のたんぽぽハウス) 20 パンツ(タイのウィークエンドマーケット) 21 パンツ(NYのフリーマーケット) 22 Tシャツ(タイ) 23 母からもらったヴィンテージスカーフ 24 A MACHINEのフーディ 25 ドンペンのサンダル 26 ANGEL BLUEのコインケース 27 BLACKEYEPATCHのバッグ
村田実莉 むらた・みのり
1992年、東京都生まれ。多摩美術大学を2016年に卒業。ヴィジュアルディレクションを担当したバーチャルヒューマン、immaによるグループ展示『imma天』がDIESEL ART GALLERYにて5/22から9/2まで開催。Instagram→ @survival_dance
チャーミングバスターズとは?
90年代のアメリカで使われたスラング。女の子がなぜか惹かれてしまう人気者の男の子のこと。ジェンダーレスな今、おしゃれでその存在が魅力的なGINZAガールズを敬意と親しみを込めてチャーミングバスターズと呼んでいます。
Photo: Wataru Kitao Text&Edit: Sakiko Fukuhara
GINZA2021年6月号掲載