SEARCH GINZA ID

MOUR オーナー、MALION VINTAGE デザイナー・石田栄莉子「アポイントメント制で叶える特別な体験」|私たちのショップ哲学 vol.3

MOUR オーナー、MALION VINTAGE デザイナー・石田栄莉子「アポイントメント制で叶える特別な体験」|私たちのショップ哲学 vol.3

ひとりひとりに似合う服と着こなしがある。そんなことを気づかせてくれるのが実店舗でのお買いもの。コミュニケーションが生まれる店づくりについてショップディレクター&バイヤーのみなさんにお話を聞きました。


石田栄莉子
MOUR オーナー
MALION VINTAGE デザイナー

アポイントメント制で叶える特別な体験

「捨てられてしまうデニムの端切れを手にした時、アタリの可愛さにグッときて、端切れのパッチワークでコルセットベルトを作ったのが〈MALION VINTAGE〉の始まり。“古き良きものに新しい息吹を”をというテーマで、古着をアップサイクルしたコレクションを制作しています。隠れ家のような理想的物件に出合い、アポイントメント制の直営店MOURをオープンしたのが2019年。私自身、ほとんどオンラインで買いものをしないんです。古着屋さんで店員さんの着こなしがカッコいいと、その服が欲しくなりますよね。そんな体験はリアルな接客があるからこそ叶うこと。私たちも商品が完成した時、この色合いはこの方に似合いそう!と、顧客様ひとりひとりの顔を思い浮かべます。そして、自分たちが体現する装いでお客様にイメージを伝えたい。服を作るし、販売もする、クリエイションをダイレクトに伝え、一緒にファッションを楽しめることが強みなんです」

石田栄莉子 いしだ・えりこ

セレクトショップ「cher」で企画を担当した後、2016年に〈MALION VINTAGE〉をスタート。2019年にはオリジナルテキスタイルに力を入れた自身のブランド〈ERiKOKATORi〉をローンチした。

Instagram → @eri___m

MOUR

住所非公開。アポイントはmour.reserven.jpより。

Instagram → @mour_tokyo

チャーミングバスターズとは?

90年代のアメリカで使われたスラング。女の子がなぜか惹かれてしまう人気者の男の子のこと。ジェンダーレスな今、おしゃれでその存在が魅力的なGINZAガールズを敬意と親しみを込めてチャーミングバスターズと呼んでいます。

Photo: Reiko Toyama Text&Edit: Sakiko Fukuhara

GINZA2021年10月号掲載

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

関連記事

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)