27 Jun 2016
チャリ&メグのファッション講座 01 – 男子服の正しい選び方。GINZAガールが取り入れるべきメンズウェアって?

チャリとメグの2人の課外授業第一弾、女子にとって未知で、新鮮で、そして取り入れるべきメンズウェアを語り尽くす!

チャリ
宮田恵一郎≫ ファッションエディター。メンズ雑誌から殴り込み。本誌初登場。

メグ
吉田 恵≫ スタイリスト。本誌「GGG」など担当。男子服に興味津々な魔女っ子メグちゃん
Straight Pants

メグ
森でゴロゴロしても破けにくそうな、タフなパンツを発見! #ヴィズヴィム
チャリ
この武骨さってメンズ特有だよね。よくサイズダウンして展開している服ってあるけど、あれって女子ウケするように生地を薄くしたり、ディテールを省いたりしていることが多いんだって。
メグ
嘘、ショック〜。私たちも味のあるディテール目当てだったりするのに〜。男っていつも勝手!
チャリ
(男を代表して謝罪)だから本格派にはメンズまで選択肢を広げてほしい。#涙のリクエスト
メグ
だったらストレートシルエットが絶対条件よね。ロールアップした時に裾幅が狭いとガチのサバイバルスタイルになってしまってカッコ悪いもの。
Indian Jewelry

チャリ
インディアンジュエリーって珍しく男女共通のトレンドだね。
メグ
女子は華奢で、男子が大ぶりっていう差はあるけど……。ただジュエリー慣れした女子なら大ぶりも意外と“アリ”だと思うのよ。
チャリ
なるほど、それは納得できるなぁ。
メグ
聞くところ、デザイナーが手がけるジュエリーって大小問わず、すべてユニセックスで提案しているらしいのよ。#アメリカの伝統 #ペリー・ショーティー #シッピー・クレイジー・ホース
チャリ
見た目のインパクトから勝手に男子のイメージがついているだけってわけだ。ならなおさら積極的に取り入れるべきだよ! #その時歴史が動いた
Photo: Kengo Shimizu Styling: Megumi Yoshida Illustration: Yurikov Kawahiro Text&Edit: Keiichiro Miyata
2015年6月号掲載