13 Oct 2019
好きなのは女性デザイナーの服。 女優・青柳いづみが纏う〈マラミュート〉のオールインワン

秋の新作コレクションを身にまとうのは、女性デザイナーがラブコールを送る8名の女性たち。作り手が信頼を寄せる、確かなセンスと魅力的なパーソナリティ。デザイナーからのメッセージとともに、オンリーワンのINスタイルを感じたい。
青柳いづみ (女優)
malamute
ワンピース ¥52,000、ストール ¥62,000(共にマラミュート | ブランドニュース)/その他*モデル私物
「〈マラミュート〉のフォトジン『オトノミュート』に参加したり、マームとジプシーの舞台『みえるわ』に衣装提供していただいたりと、お仕事でもプライベートでも交友が続いてます。私が服を選ぶ基準は、一着でどこまで気持ちを飛ばせるか、今という一瞬を生きられるか。〈マラミュート〉の服って、いい意味で街に溶け込めなさそうというか、身勝手というか(笑)。彼女の描くランドスケープがはっきり見える。その強さがいいなって思います」
「青柳さんには会う度にハッとさせられます。可愛らしい時もあれば、かっこいい時もあって、不思議な雰囲気をまとう魅力的な存在です」〈malamute〉デザイナー/小髙真理
IN&OUT!
デザイナー、小髙真理さんに聞きました。あなたにとってのIN & OUTは?
IN
意表を突く素材の組み合わせ。今年の秋で言うならナチュラルとダークをミックスしたい。
OUT
動きづらい格好。でもカジュアルにならないように。
青柳いづみ (女優) あおやぎ・いづみ
マームとジプシー、チェルフィッチュで活動。チェルフィッチュ×金氏徹平の新作『消しゴム山』をロームシアター京都にて10月上演予定。また、今日マチ子との共著『いづみさん』(筑摩書房)が発売中。
百冨友香理 (「Bloc」ヘアデザイナー)
AKIKOAOKI
ジャケット ¥83,000、ワンピース ¥47,000(共にアキコアオキ)/その他*モデル私物
「コーディネートに女性らしさを取り入れたい時に〈アキコアオキ〉の服を手に取ります。青木さんのヘアカットを担当していたことがきっかけで、ファーストコレクションの展示会にお邪魔したんです。それからシーズンを重ねるごとに、どんどん進化しているからさすがだなって。このワンピースは、シースルーの素材感と、今季のテーマ〝scan me〟に紐づく大胆なプリントのバランスが素敵。着る側のチャレンジ精神をくすぐる服ですよね」
「単にフェミニンやモダンという言葉でカテゴライズできない、百冨さんならではの
ユーモアと可愛らしさを備えたスタイルに大人の遊び心を感じます」〈AKIKOAOKI〉デザイナー/青木明子
IN&OUT!
デザイナー、青木明子さんに聞きました。あなたにとってのIN & OUTは?
IN
自分に似合うもの、波長、質感を理解すること。そこに少し“挑戦”があることが素敵。
OUT
流行を組み合わせただけ。どこかで見たようなメインストリームをそのまま着ていること。
百冨友香理 (「Bloc」ヘアデザイナー)
ももとみ・ゆかり
1983年、東京都生まれ。渋谷の美容室「Bloc」のヘアデザイナーとして活動。モードブランドを取り入れたエッジィなスタイルにファンが多い。プライベートでは1歳になる男児の母。
百瀬華乃 (モデル)
JennyFax
トップ ¥36,000、レーススカート ¥48,000(共にジェニーファックス | エムエイティティ)/その他*モデル私物
「2019年春夏と秋冬コレクションで〈ジェニーファックス〉のランウェイを歩かせてもらいました。デザイナーのジェンファンはすっごく乙女! ちょっとホラーなモチーフも、彼女の手にかかればガーリーに仕上がるのが凄いなって思います。私が普段から惹かれるのは、持っているだけで心が満たされる非日常的な服。人目を気にして服を選ぶ子も多いけど、〝攻め〟の気持ちを忘れずに、自分が素直に好きと思える服を着ていたいです」
「ナチュラルな可愛さが素敵」〈JennyFax〉デザイナー/シュエ・ジェンファン
IN&OUT!
デザイナー、シュエ・ジェンファンさんに聞きました。あなたにとってのIN & OUTは?
IN
個人に似合ったスタイル。
OUT
だらしなさが混在しすぎているスタイル。
百瀬華乃 (モデル)
ももせ・はなの
文化学園大学を卒業。現在は趣味が高じて始めたというフィッシングショップでのアルバイトの傍ら、モデル活動を行う。また、新人デザイナーの発掘プロジェクト「big design award」でアシスタントも務める。
金子 渚 (「DISCO」オーナー)
THE Dallas
ジャケット ¥65,000、アームベスト ¥30,000、中に着たボディスーツ*参考商品、ニーハイブーツ ¥69,000(以上ザ ダラス | ザ ダラス ラボ.)/その他*モデル私物
「〈ザ ダラス〉の服は、手持ちの古着となじみやすい。ちょうど髪をオレンジに染めたばかりだったので、今日はシックなベージュ系ルックを選びました。柔らかいトーンだと、強いデザインでも気負いなく着こなせます。レザーやチュールの素材使いで遊びを利かせるのもさすが。以前、ポップアップショップで〈ザ ダラス〉のアクセサリーに私がペイントをして販売したんです。その時作った思い出のピアスを耳元のアクセントにしました」
「ヴィンテージ感がある服を、自分のバランスで着こなす金子さん。大人なカラーリングも
ナチュラルで素敵。何より自分らしさを理解した装いがカッコイイです」〈THE Dallas〉デザイナー/田中文江
IN&OUT!
デザイナー、田中文江さんに聞きました。あなたにとってのIN & OUTは?
IN
マニッシュスタイル、ソフトグランジ。
OUT
特にありませんが、強いて言うならPOPなスタイル。
金子 渚 (「DISCO」オーナー)
かねこ・なぎさ
1982年、神奈川県生まれ。27歳の時にネイルサロン「DISCO」をオープン。アーティスティックなデザインでファッション界にファンが多数。2012年には、オリジナルジュエリーブランド〈MAIDEN〉もスタート。
チャーミングバスターズとは?
90年代のアメリカで使われたスラング。女の子がなぜか惹かれてしまう人気者の男の子のこと。ジェンダーレスな今、おしゃれでその存在が魅力的なGINZAガールズを敬意と親しみを込めてチャーミングバスターズと呼んでいます。
関連記事はこちら
モデル・理彩子さん 受け継がれる母と祖母のお下がりvol.1
プロップスタイリスト/ケイコ・ハドソンさん 受け継がれる母と祖母の一着vol.2
モデル/リー・モモカさん 受け継がれる母と祖母の一着vol.3
アーティスト/山瀬まゆみさん 受け継がれる母と祖母の一着vol.4
Photo: Mayumi Hosokura Text&Edit: Sakiko Fukuhara
GINZA2019年10月号掲載