SEARCH GINZA ID

ペディキュアは白がいい。女子力高めなフラットサンダル。

ペディキュアは白がいい。女子力高めなフラットサンダル。

夏の足元を彩るサンダルは何を選ぶ? 「暑いですしササット履けるものがいいですよね。ビーサンだとラフすぎるし、スポサンだとカジュアルすぎる。さり気なくガールズマインドを取り入れるなら、インパクト高めのペタンコつっかけが気になります。強い色、インパクトのあるモチーフが陽気な足元を作ります。大事なのはペディキュア。どんなサンダルともマッチしやすい白が気分!」(スタイリスト 仲子)


大谷みたいなサンダル

スタイリスト 仲子 フラット サンダル¥42,000(アベック モデレーション|ジャーナル スタンダード レリューム 表参道店)

足元に花咲くポンポン。「ブラウン系で大人っぽく。ドレスにもジャージにもいけるオールラウンダー。白い足爪でモード感漂う」(ST 仲子)

爽やかなブルー

スタイリスト 仲子 フラット サンダル参考商品 ¥40,000(カラ フォー エッセンス|ブランドニュース)

足裏心地いいエスパドリーユ。「ブルーのストラップが涼感を運ぶ夏ならではの一足。ペディキュアの白があってこそ美しいのです」(ST 仲子)

レディなピンク

スタイリスト 仲子 フラット サンダル

¥28,500(エンシェント・グリーク・サンダル|ステディ スタディ)

「光沢感のあるピンクがラフなスタイルもたちまちレディに。ペディキュアが赤だと強い印象になるけど、白なら爽やか!」(ST 仲子)

【お問い合わせ】ジャーナル スタンダード レリューム 表参道店 03-6438-0401/ ステディ スタディ 03-5469-7110/ ブランドニュース 03-3797-3673

スタイリスト 仲子菜穂
Nao Nakako

漫画とお酒をこよなく愛するスタイリスト。トラッドやワークといったメンズ由来の着こなしに、モードなエッセンスを効かせたスタリングに定評がある。ときにインテリアやプロップを手がけることも。


Text:Harumi Hino Styling:Nao Nakako Photographer:kimyongduck Hair&Make:Aya Murakami

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)