31 Aug 2020
GINZAオシャレ相談室 Vol.22「アトピーで腕を出したくない。夏でも自然な”長袖コーデ”」

読者のオシャレに関する悩みをWEBで募集。見習いエディターMがGINZA編集部の先輩エディター、スタイリストさん、ヘアメイクさん達の協力のもと解決策を考えます。今回は、腕のアトピーと日焼け対策でお困りの方からのご相談。
暑い季節でもオシャレにキマる、長袖スタイル
オシャレをすることが好きだけど、腕にアトピーがあって、夏でも半袖を着ることが難しいです……(見せたくないという気持ちと、日光に当てない方が良いのと、、、)。夏でもおかしくない、オシャレな長袖コーデ、もしくは服を教えていただきたいです!
24歳・グラフィックデザイナー
「好きなブランドは、〈マラミュート〉や〈マメ クロゴウチ〉、〈ミナ ペルホネン〉。柄ものにときめきやすいです」
スタイリスト 木村舞子(以後、木村):こちらのお悩み、共感します。私も自粛期間中、同じような理由でチクチクする素材がまったく着れず……。ずっと〈ベースレンジ〉の薄いバンブー素材の長袖ばかり着てました。ただ、真夏となるとかなり暑いですよね。ダークな色合いのコットンオーガンジーなど、透け感ある素材ならロングスリーブでもある程度涼しいのではないでしょうか? 私は暑い日は、インナーはブラ一枚で着たりしています(笑)
編集者・ライター 渡部かおり(以後、渡部):シースルー素材、いいですよね。夏だけれどレイヤードを楽しみたいという方にもぴったりです。肌触りのよいTシャツやノースリーブシャツの上から羽織るパーカやワンピースなら、夏らしくオシャレ感が出ると思います。私ごとですが、今年の6月に「THE SHE」という新しいECのプラットフォームを立ち上げました。質問者さんと同じようなお悩みをちょうど聞き、日本発上陸のL.A.ブランド〈ケーシーオー〉にお願いして、比較的着やすいネイビーのシースルーパーカを作ってもらいました。
GINZA:こちらも、スポーティーなブラの上から着てもかわいくキマりそうですね。
スタイリスト 榊原優佳:〈バウムウンドヘルガーデン〉のアイコニックなシアーシリーズがとてもおすすめです。毎シーズン、かわいい色柄のシアートップスやワンピースが発表されています。夏でも涼しげですし、何より「隠している」ではなく、「オシャレしている」という印象に持っていけると思います! オシャレなセレクトショップでは必ずと言っていいほど取り扱いがあるブランドです。このシリーズは価格が抑えめなのも嬉しい。
木村:天然素材で選ぶなら、最近〈ビオトープ〉で買った〈ロージーストーン〉というブランドのコットンのトップスはよかったです。長袖ですが風通しもよくサラッとしていて、染色もナチュラルなものなので着心地がよいです。
GINZA:シアートップス今年らしくて素敵です。なんとなくですが、質問者さんの雰囲気にも合いそうな気が! では、カジュアルなアイテムでおすすめはありますか?
スタイリスト 早川すみれ(以後、早川):ロンTとビックサイズのシャツは、夏の日焼け対策に重宝します。 ロンTはメンズのショップやレコード屋の通販などで手軽に買うことができます。〈ビームス 原宿〉や表参道〈エイチ ビューティ&ユース〉のメンズコーナーもいいですね。メンズならではのグラフィカルなプリントのロンTなど、女性も着やすいアイテムが多いです。
GINZA:たしかに〈ビームス 原宿〉は、ロンTの品揃えが豊富ですよね。そして、〈エイチ ビューティ&ユース〉は「いつ行っても何かしら欲しいものに出会える」と、オシャレ賢者からの支持率高めなイメージがあります!
早川:質問者さんは柄ものがお好きだそうなので、トップスのカラーとほかのアイテムの柄に入った色を合わせるとコーディネートしやすいです。ビッグシャツなら、〈ディガウェル〉のカラーストライプシャツや〈サンリミット〉のものは、私もいま狙っています。
渡部:アウトドアブランド〈アンドワンダー〉のアノラックフーディも注目です。かわいくて軽い上に、ワンピースやデニムなどの上から着るとスポーツミックス感が出て、とても素敵です。
早川:ちょっとシャキッとしたいときは、自宅で洗濯できるリネンのジャケットはいかがでしょう。〈アンスクリア〉や〈カバナ〉のアイテムがおすすめ(洗濯の可否は別途、お店でご確認を!)。オフィスやカフェでの冷房対策にもなります。
GINZA:おかげさまで、今日もたっぷり情報出揃いました(喜)。 今回は特に、読者の方が個人で調べるのが難しいテーマだったのではないかと思います。こういったお悩み、大歓迎ですのでぜひともお便りお寄せください!
あなたのお悩みにも答えます!
相談はこちらから
スタイリスト 木村舞子
百々千晴氏に師事し、独立後は雑誌や女優のスタイリングを手がける。ベーシックアイテムを主軸としたスマートなスタイリングが得意。
Instagram: @maiko.mu
スタイリスト 榊原優佳
飯田珠緒氏に師事し独立。雑誌やカタログを中心に活躍している。愛称はローズ。アシスタント募集中。
Instagram: @yukasakakibara_
スタイリスト 早川すみれ
2011年スタイリストとして独立。文化庁の支援を受けベルギーでダンスカンパニーの舞台衣装に関わる。広告、雑誌、音楽、シアターとジャンルレスに活動。
Instagram: @sumire-hayakawa-stylist
編集者・ライター 渡部かおり
編集プロダクション「FW」主宰。2020年6月「THE SHE」をスタート。出版社勤務後、ロンドンでのライター業を経てフリーランスの編集者として独立。ファッション雑誌、広告ビジュアル、カタログ制作に携わる。コラムや本の執筆も。GINZAmagで「編集者・渡部かおりの「かわいい」ゼミナール」を連載中。
Instagram: @fwpress
Illustraiton: Izumi Okaya Text: Saki Masuda Edit: Karin Ohira Cooperation: Kaori Watanabe, Maiko Kimura, Sumire Hayakawa, Yuka Sakakibara