19 Mar 2023
ヘアデザイナー加茂克也の創作活動をたどる。「表参道ヒルズ」にて約400点の作品を公開

世界的に活躍したヘアデザイナー加茂克也の約20年にわたるクリエイションが、ひとつの展覧会にまとまった。2023年3月21日(火)から4月2日(日)まで、「表参道ヒルズ」にて開催される。
90年代から数々のトップメゾンのランウェイでヘアを手がけてきた加茂克也。2020年に没した彼が生前企画・構想していた展覧会が、本展『KAMO HEAD -加茂克也展 KATSUYA KAMO WORKS 1996-2020-』だ。
福岡で生まれ、90年に渡仏。帰国後に〈ジュンヤ ワタナベ〉や〈アンダーカバー〉などのコレクションに参加し、加茂はファッションにおけるヘアの存在意義を刷新した。
〈ジュンヤ ワタナベ〉では、いくつものスパイクをつけたヘッドピースでブランドのパンク精神に見事に呼応してみせた。〈アンダーカバー〉では「潜入」というコンセプトからマスクを製作したりもした。ヘアデザインは単なる「髪型」ではなく、もっと広く「イマジネーションを表現する場」となったのだ。とはいえ、加茂は作品を独走させることは決してなかった。加茂にとってヘアやヘッドピースは「服をSHOW UP (=引き立てる)する」ためのものであり続けた。
その唯一無二のクリエイションはやがて海外メゾンからも注目され、〈シャネル〉や〈フェンディ〉なども手がけることとなる。たとえば紙で作ったカメリアを頭に乗せるといった、斬新な手法と技術。そして何よりもブランドのエスプリを的確に表現する感性が、多くのデザイナーに愛された。
本展では、これら国内外のコレクションで使われたヘッドピースが約200点集められる。それ以外に、加茂がプライベートで制作していたアートを合わせて400点ほどの展示品が並ぶ。アトリエの再現スペースも設けられ、リアルな創作過程を追いかけることもできる。
類い稀なセンスと鍛え抜かれた指先が織り出したヘアデザインの世界を体感したい。
【KAMO HEAD -加茂克也展 KATSUYA KAMO WORKS 1996-2020-】
会期: 2023年3月21日(火)~4月2日(日)
会場: 表参道ヒルズ 本館B3F スペース オー
住所: 東京都渋谷区神宮前4-12-10
開館時間: 11:00〜21:00 (入館は閉場30分前まで。会期中無休)
*3月26日(日)・4月2日(日)は20:00まで
入場料: 無料
Tel: 03-3497-0310 (表参道ヒルズ総合インフォメーション 11:00〜18:00)
Text: Motoko KUROKI