SEARCH GINZA ID

シースルーからPVCまで。定番をアップデートする新素材アイテム

シースルーからPVCまで。定番をアップデートする新素材アイテム

時代とともにファッションは変化する。おしゃれのスタンダード=基準だって変わっていく。今年の定番は一体なんだろう?
モード識者が集まる委員会と一緒に考えました。

1.重ねてもポイント使いでもシースルーがそこかしこに

「チュール、シースルーは完全にスタンダードになりました」(エディター大平)。Tシャツの下に着てみたり、小物でアクセントにしてみたり…もう透けることへの照れはない。使い方次第で広がる可能性に夢中です!

シースルーアイテム

上から チュールで覆われたキャップ ¥18,000(ハウス オブ ラファイエット | ジャーナル スタンダード 表参道)

元バレエダンサーによる繊細なチュールのシャツ ¥48,000(チカ キサダ)

夏にガシガシ使いたい。カラフルシースルーバッグ H37×W38.2×D10.5cm ¥7,000(ロペ)

2.なんでも編んでしまおう! フィッシュネット族

粗く編んだフィッシュネットが多発中。素材問わず編み編み。夏に風通しいいのが受けたのか? 「とにかくメッシュ。靴もバッグもお洋服でも、どれもスポーティな印象には持っていかないのが新しい」(スタイリスト榊原)

フィッシュネット

上から時計回り なんと紙の糸でできた、大容量のメッシュバッグ H32×W36cm ¥18,000(アエタ | アルファPR)

レザーを編んだシューズ ヒール0.5cm ¥49,000(フォルテ フォルテ | コロネット)

一枚でも、タイツと重ねても。ソックス ¥500(靴下屋 | タビオ)

3.トキメキのキラキラスパークルで おしゃれ偏差値を10上げる

手好きでなくとも、手軽におめかしできるヒカリモノには目がありません! 「ゆるっとした服、古着などを着ているときに、キラキラアイテムが何かとお役立ち。ひとつ取り入れて、引き締めます」(エディター内田)

キラキラアイテム

左上から時計回り

注目のシドニーブランドによるレジン製バッグ H13.5×W17.5×D5cm ¥36,000(レスピロ ストゥディオ | フィルグ ショールーム)

スパンコールがモリモリのつけ襟 ¥31,000(ヌメロ ヴェントゥーノ | イザ)

ラインストーンのサンダル ヒール1cm ¥7,000(アダム エ ロペ)

4.もう“ビニール”とは呼びません!? PVC素材が浸透

すっかり定番顔の、この季節行く先々で遭遇する素材といえば…。「PVCの涼し気なシューズは多いですね」(スタイリスト木村)。「気づいたら、もう誰もビニール素材とは言わなくなった(笑)!」(エディター石井)

PVC

左から時計回り ジェリーサンダル ヒール3cm ¥14,000(シーバイクロエ | クロエ カスタマーリレーションズ)

B6サイズのバッグ H14.5×W19×D6.5cm ¥7,800(ナナナナ | ミッド タウン プロジェクト)

PVCにフリンジ付き。ベルト ¥17,000(ポンティ | ハルミ ショールーム)


関連記事はこちら

コーディネート迷子を脱出!ずっと使えるセットアップとジャンプスーツをスタメンに

ここまで進化したミニアイテム 収納力も見た目も頼れるレザーグッズ

編み上げもプラットフォームも!新スタメンの靴&バッグ

Photo: Tatsunari Kawazu (S-14) Styling: Yuka Sakakibara Text: GINZA

GINZA2019年6月号掲載

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)