28 Sep 2017
ギンザ調査隊がとことんリサーチ!チュールソックス履き比べ〈MUVEIL〉〈CALZEDONIA〉〈伊勢丹〉

各ブランドが趣向を凝らしたさまざまなソックスを展開している中で、それぞれにどんな魅力があるのか、調査隊がとことん履き比べてみました。シルエットが綺麗なチュールソックスからは〈MUVEIL〉〈CALZEDONIA〉〈伊勢丹〉をご紹介。チュール特有のフォルムを生かして、ボトムスとのコーデを楽しもう!
〈MUVEIL〉
〈ミュベール〉はやわらかい素材を使用し、エレガントな足元を演出。かかと側の履き口に付いたチャームの重みで落ち感が出て、美しいシルエットを実現。
カーキチュールソックス ¥2,900(ミュベール | ギャラリー ミュベール) バレエシューズ ヒール0.5cm ¥45,000(レペット | ルック ブティック事業部)
〈CALZEDONIA〉
ベルベットの大きなドットがプリントされた、〈カルツェドニア〉のソックス。チュール特有のカタさがあり、高さが出やすいので、ボトムとのバランスが肝に。
ドットチュールソックス ¥1,481(カルツェドニア | カルツェドニア ジャパン)
〈伊勢丹〉
やわらかめのチュールはほどよい透け感で、足元に艶っぽさをプラス。形を作りやすいので、重なりを減らすことで、よりヌーディな雰囲気にすることもできる。
ネイビーチュールソックス ¥2,000(ナンバートゥエンティワン | 伊勢丹新宿店)
Photo: Shinsuke Sato Styling: Maiko Kimura Model: Lea Text&Edit: Sonoko Tokairin
GINZA2017年10月号掲載