18 Oct 2016
著名クリエイターたちが使う、鉛筆の秘密。〈ポール・スミス〉のギャラリーにて「THE SECRET LIFE OF THE PENCIL」開催中

image © M Tinney / Secret Pencil.
エディターたるもの、メモを取る事が日常茶飯事。人によって使っている文房具は様々ですが、マイスタンダードは鉛筆と決めている(消しゴム付き、これ重要!)。そんな日常的なアイテムに目を向けた展示がポール スミス スペース ギャラリーで行われています。
プロダクトやパッケージデザイナーのアレックス・ハモンドと写真家のマイク・ティニーによるプロジェクトで、一流のクリエイターたちを影で支える鉛筆を写真に収め展示、販売するというもの。
2015年5月にロンドンで行われた同展に、日本から豪華な参加者が加わりました!原研哉、谷尻誠、田名網敬一、隈研吾、鋤田正義、坂本龍一、NIGO®、Klein Dytham architectureらを迎え、パワーアップした内容に。
本展「THE SECRET LIFE OF THE PENCIL」は、11月13日(日)まで。シンプルな筆記用具だからこそ、そのひとの個性がくっきりと浮かび上がるのではないでしょうか?自分の鉛筆使いは誰に近いのか…気になったら、ギャラリーにレッツ・ゴー!
ポール・スミス スペース ギャラリー
東京都渋谷区神宮前5-46-14 3F
03-5766-1788
月曜〜金曜:12:00-20:00、土日祝日:11:00-20:00、水曜不定休

エディターAT
Editor AT
海外に行った際に、大きなスーパーでダース売りの鉛筆を自分へのお土産として購入するのが密かな楽しみ。