27 Jan 2019
自分へバレンタイン!独り占めしたい甘美な味。チョコ好きレディの名品リストvol.4

思いを伝える相手がいてもいなくても、年中大好きなんだ。この甘ーい食べ物が。本音を言うと、主役も脇役も全部チョコでいい。 重さ上等、濃さ万歳。特に冬は。チョコ好きのまま大人になったレディたちに贈りたい、上質な味わいの名品リストをどうぞ。
ひとりで味わうチョコ
じっくり独り占めする甘美な味
THE WESTIN TOKYO
チョコレートプリン ¥980
シックな陶器のカップに金箔を浮かべた、高級感漂う佇まい。実はこれ、ぷるんぷるんのチョコレートプリン。高品質のカカオ豆を使用したビターのチョコレートソースがたっぷりかかっていて、ほどよい甘みとほろ苦さが同時に口いっぱいに広がる。食べ応えのあるサイズだが、なめらかな舌触りがヤミツキに。ご褒美スイーツにぜひ。
「ペストリーブティック ウェスティン デリ」
住所: 東京都目黒区三田1-4-1 ウェスティンホテル東京 1F
TEL: 03-5423-7778
営業時間: 8:30(プリンの販売は10:00)〜21:00
休: 無休
BABBI
クレマ チョコレート ¥1,000
いろんな食材に食べたい分だけ塗って楽しめるスプレッドクリーム。カカオにヘーゼルナッツを加えた香ばしい風味、しっとりと舌にまとわりつくような食感はそのまま食べ進めたくなるほど。スライスしたバナナと合わせてサンドウィッチにしたり、クラッカーやフルーツをディップしたり。工夫次第でアレンジの楽しみが広がる。
「バビ 松屋銀座店」
住所: 東京都中央区銀座3-6-1
TEL: 03-3567-1211㈹
営業時間: 10:00〜20:00
休: 施設に準ずる
PHILIPPE CONTICINI
ガレ ¥900
つやつやに輝くショコラのガトーは、“パリを代表するデザート界の巨匠”ことフィリップ・コンティチーニの作品。ヘーゼルナッツのビスキュイにプラリネ風味のガナッシュ、しっとりなめらかなショコラムースを合わせ、中には板状チョコレートを、底にはザクザクとしたクリスティアンを敷き詰めていて、これひとつでカカオの複雑な味の重なりと愉快な食感を楽しめる。
「フィリップ・コンティチーニ」
住所: 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2
TEL: 03-3289-4011
営業時間: 10:30〜20:30(イートイン19:30LO)
ChocolaphilTM
焼きたてガトーショコラ ロンド ¥296
チーズタルトで人気を博す「BAKE」が新業態となるガトーショコラ専門店をニューオープン。鎌倉のアロマ生チョコ専門店「ca ca o」のコロンビア産チョコレートを使い、濃厚なコクと軽やかな食感のガトーショコラを生み出した。店頭では焼きたてを提供し、カカオの香りにノックアウト。キャラメリゼしたニブがアクセントに。
「ショコラフィルTM」
住所: 東京都目黒区自由が丘1-31-11
TEL: 03-6459-5821
営業時間: 11:00〜20:00
休: 不定休
CRAFT CHOCOLATE WORKS
mini Bar assort 12種 ¥2,759
「いろんなクラフトチョコをあれこれ食べ比べたい」という希望を叶えるアソートセット。産地別のカカオ70%、有機砂糖30%で作ったシンプルなダークチョコレートはマダガスカルやベトナムなど12種類がひと箱に。ちなみにカカオに合わせて挽き方を変えているのもこだわりで、シャリシャリとした食感やなめらかな舌触りなど、味以外の違いもゆっくり堪能できる。
「クラフト チョコレート ワークス」
住所: 東京都世田谷区池尻2-7-4
TEL: 03-5787-6528
営業時間: 11:00〜20:00
休: 月
Photo: Hiroyuki Takenouchi Text & Edit: Mariko Uramoto
GINZA2019年2月号掲載