28 Jan 2019
チョコレート×アルコールで優雅なバレンタインはいかが? チョコ好きレディの名品リストvol.6

思いを伝える相手がいてもいなくても、年中大好きなんだ。この甘ーい食べ物が。本音を言うと、主役も脇役も全部チョコでいい。 重さ上等、濃さ万歳。特に冬は。チョコ好きのまま大人になったレディたちに贈りたい、上質な味わいの名品リストをどうぞ。
ほろ酔いするチョコ
グラスで楽しむビターな味
A REGA
チョコレートエール ¥950
ピッツァとジェラートが並ぶイタリアンカフェでは、支配人の出身地である福岡県糸島の造り酒屋「杉能舎」が手がけるクラフトビールが多くラインナップ。数量限定の「チョコレートエール」は、ふわっとチョコレートの甘い香りが立つビール。だが、飲み口は甘ったるくなく、品のいいコクが印象的で、飲んだ後もリッチな余韻が続く。日本酒造りのノウハウを凝縮したエールは苦味が少ないので、ビール嫌いの人もゴクゴクっと飲めるかも。
「ア・レガ ピッツァ・アルターリオ&ジェラート」
住所: 東京都港区白金台3-18-5 NKビル1F
TEL: 03-6450-3499
営業時間: 10:00〜21:00(日祝〜18:00)
休: 月
CRISTA
ビーン・トゥー・バー*2/1〜14提供 ¥1,400*税込み
アメリカンオーセンティックなモダングリル&バーでは、ビーントゥバー専門店「minimal」とコラボしたカクテルをリリース。ベリーのような酸味と深い甘味を感じられるチョコレートに、香り高いカルヴァドス「デュポン フィーヌ」をかけあわせ、ベイクマシュマロを浮かべた一杯。フランボワーズのパウダーをちょっぴり振りかけているので、グラスを傾けた瞬間にベリーの香りがふわんと鼻をくすぐる、魅惑的な味だ。
「クリスタ」
住所: 東京都渋谷区渋谷1-2-5
TEL: 03-6418-0077
営業時間: 11:30〜14:00LO・17:30〜24:30LO(ディナー22:00LO)、土11:00〜24:30LO(ディナー22:00LO)、日祝11:00〜22:30LO(ディナー21:00LO)
休: 不定休
LADY BLUE
ブランシュ・ネージュ*1/10〜2/20提供 ¥1,200*税サ別
贅沢な音響での音楽と食事が楽しめる「BLUE NOTE TOKYO」の新業態店。バレンタインシーズンには白雪姫をイメージしたカクテルが登場する。ホワイトチョコレートとオレンジのリキュール、生クリームを合わせ、ピンクペッパーを散らしたキュートなルックス。だが、意外に甘さは控えめですっきり。店はダイニングエリアと気軽に入りやすいバーを併設し、しかもうれしい通し営業。昼下がり、優雅にグラスを傾けるのもアリ。
「レディ・ブルー」
住所: 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス1F
TEL: 03-3278-8808
営業時間: 11:30〜23:00(土〜22:00)
休: 日
bar&chocolate CACAOTAIL
カカオテール ¥1,300
“お酒とチョコレートのマリアージュを楽しむ”をコンセプトに昨年10月にオープンしたバー。店名を冠したカクテルは、自家製のビーントゥバー・チョコレート、なめらかな飲み口のスコッチウイスキー、キャラメルとオレンジピールで風味付けしたミルクを合わせている。チョコレートが滴り落ちるようにデコレーションされたグラスからは甘〜い香りが立ち、一口飲むとカカオとウイスキーの上品な風味が喉の奥にゆったりと広がる。
「カカオテール」
住所: 東京都江東区門前仲町1-14-8 下田ビル1F
TEL: 03-6381-8495
営業時間: 18:00〜翌1:30LO(日祝〜23:30LO)
休: 月
Photo: Hiroyuki Takenouchi Text & Edit: Mariko Uramoto
GINZA2019年2月号掲載