29 Jan 2020
お菓子づくりのプロ直伝!大人のスイーツレシピ 03: チョコレート風ねりきり

もうすぐやってくる2月14日。お店に並ぶチョコレートも素敵だけれど、やっぱり手作りで気持ちを込めたいあなたへ、お菓子づくりのプロたちに聞いたスイーツレシピをお届け。しっとり大人の味わいをお家で簡単に。前回はこちら。
recipe 3
〜 チョコレート風ねりきり 〜
毎年なんとなく似たり寄ったりなスイーツでマンネリを感じているみなさんにおすすめしたいのが、まるでチョコレートのような「ねりきり」。バレンタインに和菓子をプレゼントするなんて粋ですよね。自然と気持ちがこもる手作業レシピだから、不器用さんやお子様も楽しみながら挑戦できそう。
レシピを教えてくれるのは…
岡山で和菓子作りを楽しんでいます。長年、お茶を習う間に見てきた主菓子を自分でも作りたくなったのがきっかけです。今では和菓子屋さんでは売っていないような可愛い和菓子を作るようになりました。近々和菓子教室をスタートするため、現在準備中です。
材料(約6個分)
・白あん…300g(練り切りあん用200g、中あん用100g)
・ココアパウダー無糖… 大さじ1
・白玉粉… 4g
・水… 8g
・上白糖… 8g
・砂糖… 90g
※飾り付けの型などはネットで購入可
何色にも楽しめるねりきりですが、バレンタインらしくチョコレートのように仕上げました。味も白あんとココアの混ざった濃厚なチョコ味なので、普段和菓子に慣れてい
最近子どもたちを見ていると、本命チョコよりも、友チョコが圧倒的
text: GINZA