11 Feb 2021
お菓子づくりのプロ直伝!大人のスイーツレシピ 13: 甘酒のヴィーガン・レモンケーキ

もうすぐやってくる2月14日。お店に並ぶチョコレートも素敵だけれど、やっぱり手作りで気持ちを込めたいあなたへ、お菓子づくりのプロたちに聞いたスイーツレシピを今年もお届け。しっとり大人の味わいをお家で簡単に。
前回のレシピ…ペッパー・ミルククランチ
recipe 13
〜 甘酒のヴィーガン・レモンケーキ 〜
ベジタリアンやフレキシタリアン、マクロビなど、それぞれの「食」スタイルを掲げる人も増えてきた昨今。今回登場するのは卵や牛乳を使わないヴィーガン・レモンケーキ。隠し味に甘酒を使うことで、まろやかでバランスのいい風味に仕上がります。
レシピを教えてくれるのは…
麹発酵料理セラピスト。2児の母。麹や発酵をテーマにした料理教室を開いています。発酵食を日常的に楽しんでいただけるよう、みなさんの美容と健康を応援したい!と全力で取り組んでいます。
材料(約8個分)
◎甘酒(濃縮タイプ)…100g
◎菜種油…50g
◎豆乳…50g
◎レモンの皮…1/2個分(すりおろす)
◎レモン汁…20g
◎てんさい糖…10g
◎塩…1g
・薄力粉…100g
・ベーキングパウダー…小さじ1と1/2
レモンシロップ
・レモン果汁…30g
・てんさい糖…20g
グラスアロー
・粉糖…35g
・水…6g
ポイントは甘酒。つなぎとして使用することでお砂糖の量を抑えられたり、含まれるオリゴ糖が腸に届いてから善玉菌の餌になってくれたりと、身体にも嬉しい一品です!グラスアローが乾く前にレモンの皮を飾っても綺麗ですよ。
コロンとした形が愛らしいレモンケーキ。バレンタインの思い出が蘇るような甘酸っぱさを、皆さんに楽しんでいただけたらと思います。
text: GINZA