11 Oct 2021
葡萄と梨と香味野菜のカッテージ白和え 西村隆ノ介/くらちなつき「22時の冷蔵庫」vol.33

22時に開ける冷蔵庫は明日からの元気をくれる宝箱だ。ほんのちょっとしたご褒美が入っている。自分を励ますために、今日もまた扉を開ける。
殊更にアルコールが好きというわけではない。
いつもなら家ではまったくと言っていいほど飲まないし、外でも付き合いで飲む程度だった。
家にいることが多くなってからは“夜に一杯ひっかける”ということを覚えてしまった。
帰宅して、晩ご飯を食べ、ふうっと一息つく瞬間のお供にちょっとだけ。
本当に何もしたくない日はコンビニでチーズやナッツも入手する。
気分の乗った日には季節の食材を使って、こだわったおつまみをつくりたくなる。
・葡萄…食べたい分だけ
・梨…食べたい分だけ
・しそ…2枚程度
・みょうが…1/2個
・カッテージチーズ…1パック程度
・白だし…50ml
・すりごま…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・砂糖…小さじ1
・塩…ひとつまみ
ぶどうを一粒ずつ薄くスライスする。梨は5mm幅程度の細切りに。しそとみょうがは千切りにする。
残りの材料を混ぜて和え衣をつくっておく。しっかりごまの風味を感じたい時はちょっとだけ多めにいれちゃう。
全ての具材をさっくり合わせたらできあがり。
お豆腐の代わりにカッテージチーズを使ってつくってみたらハマってしまった。
何より簡単!混ぜるだけで食べられるのは夜のおつまみとしてはポイントが高い。
薄切りの葡萄が、魚のお刺身のような食感になることも新しい発見。ちょっとだけリッチな気分だ。
白ワインをグラスに注いで、ゆったりしながらいただこう。
窓を開けると外の風と虫の声が心地いい季節だ。
にしむー/西村隆ノ介 にしむら・りゅうのすけ
にしむー食堂主宰。eat designer として「食とデザインとアートの何か」を テーマに活動中。
ケータリング、スタイリング、ライター、イベント、 グラフィックデザインの他、各地でお店を不定期でやっています。
どんなことも人に喜んでもらうことを大切にしています。
twitter: @1108ryu
instagram: @1108_ryu
くらちなつき くらち・なつき
広告、ウェブ、雑誌、アパレルなどを中心に活動中のファッションイラストレーター。
主なお仕事にファッションブランド「KEISUKE YOSHIDA」とのコラボレーションなど。
instagram: @natsuki_kurachi