11 May 2017
トマトラーメン、ばらちらしetc…銀座で働くおしゃれガールがコスパ最高のお手頃口コミランチをご紹介。

高級なイメージがついてまわる銀座。 毎日この街で働くおしゃれガールなら、 口福あふれるお手頃ランチを知っているはず。GINZA信頼のメンバーに聞いてみました。
藤井早希子さん/BEAMS プレス
プルーカフェ の「トマトラーメン」
「昭和通りに面したテラス席もあって、太陽が気持ちいい。これからの季節にはオススメのカフェです。トマトスープに、麺が見えないほどのたっぷりの野菜とチーズが、ラーメンには珍しくてお気に入り」。ドリンク付き¥980(税込み)。ハーフサイズ(¥780*税込み)も。
中央区銀座1-14-9
☎03-3535-0516
🈺11:30〜23:30(土日祝〜20:00)
㉁無休
五百川紗恵子さん/ポール&ジョー ボーテ PRマネージャー
串揚げ 卯ノ月 の「チキンかつ」
「目の前で作る、揚げたてのサクサク。がっつり食べたい!という時に、限定のチキンかつをめがけて卯ノ月へ」。オリジナルでブレンドした新鮮な油を使い、軽やかな衣に。ジューシーな鶏肉が歯切れよく、ペロリと完食。ポン酢(¥1,000)とソース(¥900*共に税込み)の2種。
中央区銀座1-13-4 銀座片桐ビル1F
☎03-5579-9966
🈺11:30〜14:00・17:30〜23:00
㉁日
坂井加奈子さん/ROSE BUD銀座店
魚さま の「あら煮大根定食」
「平日は小鉢を選べるのでその日の気分に合わせて注文。ボリュームもあり、コーヒー一杯が無料。お腹にもお財布にも優しいです」。¥860(税込み)。写真の小鉢は玉子焼き天ぷら。ほかにも山芋おくら豆腐(冷奴)やベーコンポテトサラダなど。飲み物は紅茶もあり。
中央区銀座1-5-10 銀座ファーストファイブビル5F
☎03-5524-2085
🈺11:45〜15:00・17:00〜23:45、土12:00〜15:00・17:00〜23:45、
日祝12:00〜15:00・17:00〜23:00
㉁無休
大平かりんさん/エディター
銀座 いわ の「にぎり10貫のコース」
ランチでお寿司、というのも銀座ならでは。「高級なお寿司屋さんでも、お昼なら比較的行きやすい。大切なお客さんが来たときや、ちょっと贅沢をしたいときに。職人さんが目の前で握っている様子はやはり圧巻。ゆっくり時間を取れる日のおすすめです!」。¥4,500
中央区銀座8-4-4 三浦ビル1F
☎03-3572-0955
🈺12:00〜14:00・18:00〜22:00
㉁月
西村麻衣さん/SHIPS プレス
銀座さとう の「丸メンチカツバーガー」
「会社からとっても近いので、テイクアウトを買いに走ります! 吉祥寺のお店よりも並ばないのもうれしいですね」。甘いソースと辛めのソースの2種類からチョイス。¥380(税込み)。ビーフカレーライスなどのお弁当にも、メンチカツやコロッケをトッピングできる。
中央区銀座1-14-1
☎03-3561-2939
🈺11:00〜売り切れ次第終了
㉁日祝
西野絵梨さん/レ・メルヴェイユーズ ラデュレ PRマネージャー
鮨 石島 の「ばらちらし」
「本格的なお寿司屋さんながら、お昼はリーズナブルに¥1,500(税込み)で楽しめてしまう。とにかく味のクォリティが高く美味しい!」。穴子やマグロ、シメサバなどがお重を彩る、贅沢な1品。平日ランチは握り寿司もお得にいただけることもあり、オープン前から行列必至。
中央区銀座1-24-3
☎03-6228-6539
🈺11:30〜14:00・17:30〜23:00、土17:30〜22:30
㉁ 日祝
Text: Kahoko Nishimura
GINZA2017年5月号掲載