30 Oct 2018
当日でも間に合う! スーパーイージーなハロウィンフードレシピをご紹介

仮装は用意が必要だし、街はきっと混んでるし…。シティガールのハロウィンは、SNSで面白仮装を見るくらいがちょうどいい。でも、なんだかハロウィンと聞くとソワソワしちゃう! そんな時に、料理のちょっとした盛り付け方でこんなにもハロウィン気分を味わえるのです。お家でまったり、ハロウィン気分を高めてはいかが?
ゴーストチョコバナナ
チョコバナナの簡単さと表現力って素晴らしい!ポイントは串刺しにする紙製ストローのカラーリング。
View this post on Instagram
材料:
バナナ、ホワイトチョコ、チョコペン
①バナナを半分に切って、ストローなどで串刺し
②湯煎したホワイトチョコレートでコーティングし、チョコペンで目を描けば完成
ベジタブル・スケルトン
オーブンで焼くだけの料理も、トッピングの仕方でこんなにも楽しく! 野菜の種類や、焼き加減、ディップもお好みで変えてももちろんOK。
View this post on Instagram
材料:
ズッキーニ、パプリカ(黄・オレンジ)、セロリ、マッシュルーム、ブロッコリー、サニーレタス、ミニトマト、ブラックオリーブ、オリーブオイル少々
ディップの材料:
マヨネーズ、明太子
①クッキングペーパーを敷いたオーブンの天板へカットした野菜をガイコツの形に置き、軽くオリーブオイルをかける。そのまま200度にしたオーブンへ入れ5分ほど焼く
②焼きあがったら天板ごと取り出し、明太マヨディップにブラックオリーブとサニーレタスでトッピングした顔を作れば完成
ゴーストピザ
ゴースト型のチーズがなんともキュート。市販のピザ生地を使えば、難しそうに思えるピザ作りも簡単に。
View this post on Instagram
材料:
市販のピザ生地、トマトソース、スライスチーズ、オリーブ、ローズマリー、ゴマ
①市販のピザ生地に(もちろん作っても◎)トマトソースを塗る
②お化けの形に切ったスライスチーズ、半分に切ったオリーブにローズマリーで足を作り、蜘蛛にしてトッピング
③最後にチーズの上にゴマでお化けの目と口をつけて色々な表情にして焼けば完成
魔女のアボカドディップ
ほぼ盛り付けるだけ!ダークな色のトルティーヤチップスを見つけたら絶対にゲットして。ライムのアクセントをお忘れなく。
View this post on Instagram
ディップの材料:
アボカド、ライム(orレモン)、ニンニク、マヨネーズ、塩こしょう
トッピングの材料:
人参、トルティーヤチップス、オリーブ、ピクルス、パプリカ
①アボカドの種を取り、皮をむいてボウルで潰しライム(orレモン)、ニンニク、マヨネーズ、塩こしょうで味付けをし、お皿に盛る
②その上に、トルティーヤチップスで帽子、人参で髪、オリーブ・ピクルス・パプリカで顔を作れば完成
text: Rikaco Sato