18 Apr 2016
【新富町】蕎麦和食 はたり “蕎麦前”を超えた酒と料理が充実

加水率60%の十割そばと、
“蕎麦前”を超えた酒と料理が充実
新富町
ミシュラン1ツ星を獲得した、銀座「古拙(こせつ)」や日本橋「仁行(にぎょう)」などの名店で腕をふるったそば職人、石井仁さんがプロデュース。「水の量と加えるタイミングが命」というそばは、そば粉十割とは信じられない極細で、しなやかなコシと格別の風味がある。出汁巻きと江戸前(厚焼き)の2種がそろう玉子焼き、バルバリー鴨で作る鴨焼き、熟成牛肉と蕨の小鍋など気の利いたつまみに合わせて、ワインも充実している。
石井さんの打つ、みずみずしくコシのあるそばは、“水越そば”としてそば通の間で知られている。〈はたりそば〉(¥900)は、もり汁に、ゴマと落花生を練り合わせて加えた汁でいただく。旨味たっぷりで、のど越し爽やか。
カウンターがあるので、女性ひとりでも居心地がよい。
そばは、季節によって産地を変えて、約4種類をブレンドする。
野性味がありつつ、エレガントな味わいの〈鴨焼き〉(¥1,800)。キュウリや茗荷など野菜たっぷり。
SHOP DATA
東京都中央区新富2-11-6-B1
☎03-6222-8498
営11:30〜13:30LO・18:00〜22:30LO
㊡日
ぶっかけそば、鴨ねぎそば、カレー汁そばなど、そばは10種。料理は、鰺南蛮漬け、アオリイカのサラダ、ホンビノス貝の酒蒸しなど、魚介類もおすすめ。
Photo: Martin Holtkamp Text: Junko Nakahama
GINZA2015年9月号掲載