22 Jan 2020
冬の体に美味しいビタミンを。甘酸っぱい自家製金柑ピクルス

皮に栄養が多く含まれると言われる柑橘類、中でも金柑は皮まで丸ごと食べられる珍しい果物です。今回は旬を迎えた金柑で作る自家製ピクルスのレシピを紹介します。ビタミンたっぷりで咳や喉の痛みにも効果のある金柑は、冬の体を美味しくケアしてくれます。
金柑ピクルスのレシピ
材料
・金柑…1パック(14~16個)
(ピクルス液の材料)
・りんご酢…150cc
・水…150cc
・きび砂糖…大さじ2
・シナモン…1本
・八角…1~2個
・クローブ…5~6粒
・胡椒(ホールのブラックペッパー)…8~10粒
※酸っぱいピクルスが苦手な人はりんご酢の代わりに同じ分量の米酢を使うと甘くマイルドに仕上がります。
※スパイスはお好みで、入れなくてもOKです。
作り方
ピクルス液はドリンクにも!
ピクルスだけでなく、ピクルス液もドリンクにしたり、ドレッシングに入れたりと余すことなく使えます。
ピクルス液1に対してワイン1、炭酸水2の割合で混ぜれば爽やかな甘酸っぱさの食前酒に。
ピクルス液を3~4倍のお湯で割り、蜂蜜をスプーン1杯。寒い日にはホットドリンクもオススメです。
Profile

大川枝里子 Eriko Okawa
着物スタイリスト・着付け師。“おばあちゃん的暮らし”に憧れて、骨董市巡りと暮らしの手仕事に勤しむ毎日。着物や昔ながらの暮らしの楽しみ方を紹介するwebサイト「kifkif」を運営。
insta: @kifkif.me