SEARCH GINZA ID

オレンジワインを呑みましょう。〜ペアリング実践〜 Vol.3 中華『LIKE』

オレンジワインを呑みましょう。〜ペアリング実践〜 Vol.3  中華『LIKE』

オレンジワインって?

名前で勘違いしちゃうけど、原料は柑橘のオレンジではなく白ブドウ(白ワインの原料)。ワイン造り発祥の地、ジョージアで約8000年前から醸造されている。

白のようなアロマティックな香りが特徴的。赤ワインと同じ製法で果実をまるごと潰して造っているため、渋みを伴ったコク深い複雑な味わいを堪能できる。まだ明確な基準がないため、白ワインとして流通していることも。


茜色のサンセットを眺めながらオレンジワインはいかが? フルーティーでスパイシーなアロマは、エスニックフードの箸が進む。最終回は多国籍料理を提供する白金台『LIKE』で、いただきます。

Orange Jardana &Macabeo

スペインの「Orange Jardana &Macabeo」は、タイムやセージ、ミントを彷彿とさせるフレッシュな飲み口でデザートまで通せる。グラス¥1,000噛みごたえのある放牧豚とシャキシャキとした塩キャベツがアクセントの餃子。素材の持つ食感も大切にして調理する同店の看板メニュー。氷見放牧豚の水餃子¥980

Orange Jardana &Macabeoと麻婆豆腐

ローリエ、八角、ナツメ、陳皮といった漢方スパイスによる芳醇な香りが食欲をそそる。まろやかジューシーな麻婆豆腐¥1,200。みかんの皮を彷彿とさせる「Orange Jardana &Macabeo」とも好相性。グラス¥1,000

Orange Jardana &Macabeoとクリームブリュレ

ジンジャーによるすっきりとした香りと味わいがクセになるクリームブリュレ¥700。

姉妹店「Bistro Rojiura」のスイーツメニューが復活。「Orange Jardana &Macabeo」にも同じアロマが!

『LIKE』

住所:東京都港区白金台4-6-44 3F
Tel:03-5422-8183
営:ランチ11:00~14:00
カフェ14:00~18:00
ディナー18:00~22:00L.O.
休:月、第2&4日

https://www.instagram.com/like_restaurant/

 

東京のワイナリーを見学!

『深川ワイナリー東京』

住所:江東区古石場1-4-10高畠ビル1 F

Tel:03-5809-8058

営:16:00〜21:00L.O.

休:火・水曜

*醸造所見学は新型コロナウイルス感染拡大防止のためにストップしております。ワイナリーを眺めながらの店内飲食をお楽しみください。(2020.6.2現在)

https://www.fukagawine.tokyo/

Photo:Kaori Oouchi Text &Edit:Mako Matsuoka

#Share it!

#Share it!

FOLLOW US

GINZA公式アカウント

PICK UP

MAGAZINE

2023年4月号
2023年3月10日発売

GINZA2023年4月号

No.310 / 2023年3月10日発売 / 特別定価880円

This Issue:
流行と人気

2023年春のムードは
どんなもの?

...続きを読む

BUY NOW

今すぐネットで購入

MAGAZINE HOUSE amazon

1年間定期購読
(17% OFF)