07 Sep 2020
となりの5分メシ vol.37 トマトと生姜のホットスープ

なにか作って食べたいけど、時間もないし、めんどくさい。そんな忙しい毎日を頑張るレディへ、永久保存版の楽ちんレシピをお届けします。
前回の一品…刻んで混ぜての具沢山サラダ
〜本日の先生〜
浅野 聡子さん
web制作会社と、古民家をリノベーションした小型商業施設「十三日(とみか)」の運営をしています。日本酒とワインが好きなので、ぱぱっと作れるおつまみを模索中。まさに “5分メシ” なレシピのレパートリーを増やしているところです!
〜本日の一品〜
『トマトと生姜のホットスープ』
このまま暑さも落ち着くのかわからないまま、とにかく冷房はつけっぱなし。ふと立ち返ると身体は冷えて、お肌はカサカサ!なんてことにならないように、夏だからこそ、ホットなスープで内側から温まりましょう。
〜材料とつくりかた〜
・トマト…1個
・卵…1個
・白ネギ…10 cmくらい
・生姜…ひとかけ
・ごま油…少々
・中華スープの素(鶏ガラスープや味覇など)…お好みで
・塩胡椒…少々
・片栗粉…少々
完成!
「夏場は冷たい場所や冷たいものを選びがちで、気がついたら身体を必要以上に冷やしていることも。そんなとき心身共にほっと一息つけるスープです!食欲がなくてもスープなら飲みやすく、さっと作れるのでおすすめですよ。」
トマトのリコピンパワーは、日焼け予防&アフターケアとしての効果も高いんだとか!
聡子先生、ありがとうございました。
次回レシピを教えてくれるのは、柏倉美里さんです!お楽しみに。