07 Aug 2019
となりの5分メシ vol.4 かんたんイタリアンなトマトリゾット

なにか作って食べたいけど、時間もないし、めんどくさい。そんな忙しい毎日を頑張るレディへ、永久保存版の楽ちんレシピをお届けします。
前回の一品…ご飯の友達、たらこのでんぶ
〜本日の先生〜
松橋恵理 さん
大阪北堀江にあるzakka & cafe ”shamua” 店主。1996年より続くお店の一番の名物は、
〜本日の一品〜
『かんたんイタリアンなトマトリゾット』
果たしてこんな本格仕様のイタリアンも”5分メシ”になりうるのか。ちなみにリゾットの由来はイタリア語で米(riso)+最高(ottimo)らしいです。なんて素直な気持ちの表れ!お米、最高。メイン料理がお手軽に作れてしまうって最高。
〜材料とつくりかた〜
・トマト缶…1缶
・ベーコン…70グラム
・ご飯…一膳
・たまねぎ…1/4
・きのこ類…適量
・ニンニク…2かけ
・オリーブオイル…大さじ3
・砂糖…小さじ1
・塩…小さじ1
・コンソメ…小さじ1
・粉チーズ&パセリ…おこのみで
完成!
「ベースがトマトソースなので何にでも相性が良く、野菜の余りものも活かせます。ベーコンの代わりにソーセージやツナで代用も◎。余ったら耐熱容器に入れチーズをのせ、トースターかオーブンで焼いてドリアにしても美味しい!衣を付けて揚げればライスコロッケにもなりますよ。」
色々な食材を活用できたり、完成後も他の形にアレンジできたり。リゾットがこんなに頼もしいレシピだったなんて!恵理先生、ありがとうございました。
次回レシピを教えてくれるのは、植田綾子さんです!お楽しみに。