30 Nov 2020
となりの5分メシ vol.42 鮪の刺身、ニラまみれ!

なにか作って食べたいけど、時間もないし、めんどくさい。そんな忙しい毎日を頑張るレディへ、永久保存版の楽ちんレシピをお届けします。
前回の一品…焼き柿マスカルポーネ
〜本日の先生〜
栄養士 兼 フードスペシャリスト 兼 フードコーディネーター。
「八千代中央にある自宅で家庭料理教室を主宰しています。大人向けには、毎日の食事作りが楽になるような簡単で美味しいレシピなどをご提案。子ども料理教室では、子どもたちが主体でメニューを決めてその場で作り上げる、ちょっと変わったレッスンを開催しています!」
〜本日の一品〜
『鮪の刺身、ニラまみれ!』
もしかしたら、いま人類が食べるべき野菜ナンバーワンはニラなのかもしれない。実は栄養たくさん、含有成分の殺菌効果も強く、抗酸化作用も高い。ただおとなしく餃子に入っているだけじゃない、それがニラ。さあ今こそニラまみれになって、免疫力を高めようではありませんか!
〜材料とつくりかた〜
・鮪の刺身…300g
・ニラ…1/4束
・めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ2
・ごま油…大さじ2
・いりごま…大さじ1
完成!
「買ってきたお刺身にたっぷりのニラ&ごま油をかけるだけの簡単料理。以前お魚レシピを監修した際、撮影時のまかないでパパっと作ったこの料理がスタッフの方に好評で、そこから我が家の定番になりました。熱々のご飯に乗せて食べても、冷酒のあてとしても最高です!」
熱々のごま油をかけることで、ニラ本来の甘みや風味も増して美味しさアップ。いろいろな料理に試したくなりますね。
香織先生、ありがとうございました!
次回レシピを教えてくれるのは、三井美峰さんです!お楽しみに。