04 Jun 2022
となりの5分メシ vol.78 そら豆の半月コロッケ

なにか作って食べたいけど、時間もないし、めんどくさい。そんな忙しい毎日を頑張るレディへ、永久保存版の楽ちんレシピをお届けします。
前回の一品…春キャベツとホタルイカの胡麻和え
〜本日の一品〜
『そら豆の半月コロッケ』
今が旬のそら豆を、小さめサイズのコロッケに。揚げ物は手間がかかりそう…と敬遠しがちだけど、この簡単レシピなら試してみたくなるはず!サクッと頬張れば、香ばしさと初夏の風味がひろがります。
〜材料とつくりかた〜
材料(1個分)
・そら豆…5さや
・塩…少々
・卵…1個
・小麦粉…適量
・パン粉…適量
完成!
「揚げたてのまんまる状態も可愛らしいですが、半分に切ると断面の翡翠色が美しく、食欲をそそります。薄づきの衣に、味付けは塩だけ。ホクホクのそら豆本来の美味しさをぜひ味わってみてください!」
素材を活かした栄養満点のそら豆コロッケ。大人のおやつにもおすすめです。
忠雄先生、ありがとうございました!
次回レシピを教えてくれるのは、池村貴志さんです!お楽しみに。