30 Nov 2019
かに座さんへ。12月のお手紙

美味しいサインドイッチ
サンドイッチはいかがでしょう?
見た目も華やかで、手軽に食べられて、ちょっと幸せになれるメニューですよね。
シチュエーションもそう選びません。
カフェでよし、オフィスでよし、公園や屋上でよし、新幹線の中でよし!
デートによし、パーティーによし、ひとり飯によし。
具材もバリエーション豊か。タマゴやツナ、ハムにチーズ、レタスにトマト、ボリュームを出したい時は、カツやメンチカツ、カラフルな宝石みたいな誘惑のフルーツサンド、人には見せないけれど、残り物を適当に挟んでも、それなりにイケます。
プレスをかけたホットサンド、ボリューミーにバインミー、ブルスケッタ系オープンサンドも悪くないし、ピクルスのピックつき、アフタヌーンティーにそっと添えられきゅうりのサンドイッチもホッとします。
あれ? これ、占いなのに、なぜに飯テロ?
理由は2つあります。ひとつは、サンドイッチが今月のラッキーフードだから。
そして、これが肝心、もうひとつは、サンドイッチにかに座さんの開運法が隠されているからです。
12月は、挟まって!
年末は、人との協調で運が開けます。
さながら、あなたは、サンドイッチの具材です。
きょうは何を食べようかな? 一日の予定や気分に合わせて、内容を変えていってよいのです。自然に左右にパンがはべり、気づいたら、立派な一品料理に変身しています。
さて、美味しくなるために、何が大事かパッと浮かびますか?
それは、接しながらも、境界をハッキリさせることです。考えてみてください。水分が出てしまって、べちゃべちゃのサンドイッチなんて、まったくそそられませんよね?
「ここからここまでが私の領域です」
きっちり宣言をし、必要以上に慣れあわないこと。バターが境界線ですから、本来は、パン担当の人の仕事なのですが、パンの人たちはあなたが好き過ぎて、何も考えずにくっついてきます。ひとつになろうぜ、一緒にやろうぜとペッタリ来ます。
「美味しくするために、バターを塗ろう。ちゃんと四隅まで」
今月気を付けたいのは、そこだけです。
で、境界を決めたら、あなたの担当するジャンルで内容は盛ってみましょうか?
あふれんばかりに中身が詰まったサンドイッチって、ちょっと魅力的でしょう?
切り分ける際に、切り落とされてしまいますが、ハミ出していたからこそ、充実が伝わるのです。グッとくるのです。
見栄えもよく、美しくカッティングを。
ホラ、なんだか人気メニューになれそうな気がしてきたでしょう?
章月綾乃 しょうづき・あやの
やぎ座生まれ。星占いを読んでもなんだかピンとこなくて「こんなはずじゃない!」と深追いしたら、うっかり、占い師に。雑誌やwebの心理テストを考えたり、占いを書いたりしています。星のお手紙、モグモグ食べないように気をつけます。オフィシャルサイトはこちら。
Illustration: naohiga Coordinate: Norie Sato