30 Nov 2019
てんびん座さんへ。12月のお手紙

重力、ストン!
西洋占星術では、12星座は4つの要素に分けられます。
あなたも聞いたことがあるのではないでしょうか?
火、地、風、水のグループで構成されるのです。
てんびん座さんは、軽やかに宙を舞う風のグループの一員です。変化を好み、自由に世界を駆け巡ります。
ところが、急に人生は重くなります。
深刻な話を聞かされたり、のっぴきならない状況に追い込まれたり、状況に縛られます。
泣きっ面に蜂という言葉がありますが、トラブルやアクシデントに別の問題も被ってきます。もうこれまで通りにはいかない、背筋に冷たいものが走るかもしれません。
あなたを取り巻く環境、支えてくれる家族や友人、思いがけない体調の変化、住環境や資産に関すること、ずっと安泰だったことが崩れて、対応に追われることになるでしょう。
軽やかだった毎日が、急に湿り気を帯びて重くなります。
のびやかに生きたいのに、そんな甘えたことは言えそうにないムードでしょう。
12月は、「いる」ことが大事!
誰かのために何かをしなければいけない気がするけれど、何をしていいかわからない。
それは、あなたに求められている役割のが、「そこにいる」ことだからです。
弱っている人に寄りそう、大変な状況に立ち合う、顔を出す、見守る、見届ける……。
ただ、そこにいるだけで、どれほど多くの人の支えになるか! 極論すれば、何もしなくていいのです。
一緒にいることが、すべてです。
だから、足を運びましょう。フットワークを軽く、時間をやりくりして。
不思議なことに、同時多発で起こったトラブルも、タイミングよく修羅場がズレます。あっちとこっちとそっち、掛け持ちが可能なのです。また、「別件が長引いて」も、わかってもらえます。大事なのは誠意で、真心だから。
自由か、不自由かといえば、不自由です。
でも、幸せか、不幸かならば、不幸ではないはず。
イヤだ、イヤだと逃げたり、負担に感じたりすると、もちろん、不幸です。
でも、「いる」と決めれば、それが当たり前となって、みんなの心の拠り所になって、世界の礎となって、そう悪くはないのです。
あなたは、ただ、そこに「いる」だけでいいのです。
すると、対流が生まれ、世界の混乱が解けます。すべてが動き出します。
あとは、みんながなんとかしてくれるでしょう。
章月綾乃 しょうづき・あやの
やぎ座生まれ。星占いを読んでもなんだかピンとこなくて「こんなはずじゃない!」と深追いしたら、うっかり、占い師に。雑誌やwebの心理テストを考えたり、占いを書いたりしています。星のお手紙、モグモグ食べないように気をつけます。オフィシャルサイトはこちら。
Illustration: naohiga Coordinate: Norie Sato